ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

[2006/05/19] パジェロのSP-1コーティング

4月末に届いたパジェロですが、そろそろ洗車・ワックスがけをしようと先週、近くのカー用品屋さんに入ってみたところ、沢山の商品があっていったいどれが良いのか全く分かりませんでした(^^;。とりあえず手軽そうなシャンプーとワックスが一緒になったものを買ってきて使いましたが、でも今後継続的に使っていくにはどれが良いのだろうとネットでいろいろ調べてみたところ(それまで乗っていた日産サファリは16年経っていたこともあり、正直言って後半10年近くは洗車、ワックスがけを全くと言って良いほどしていませんでした(^^;)、「洗車倶楽部トップ グレーテッド洗車倶楽部21」というサイトにいろいろなコーティング剤やワックスの評価が載っていまして、とても参考になりました。
そしてそこで紹介されていたカーシャインの「SP-1」というガラス系のコーティング剤に興味をひかれ、手軽なのとそれなりの耐久性がありそうだということで、早速ネットで注文して使ってみることにしてみました。(私の車は屋外駐車ですので、耐久性はかなり重要なポイントです)
なおカーシャインの商品はオンライン販売のみの様です。
今回注文したのは以下の商品です。

・Diaglanz SP-1 80ml
・Diaglanz ゴールドシャンプー  80ml
・マルチファイバークロス(単品)
・超極細繊維クロス(ミニ)
・ハイパークロス(単品)

注文して数日後、自宅にそれらが届きました。

さていよいよ初コーティングに挑戦です。
なおコーティングした日は朝まで雨が降っていて、それから曇りの天気でした。(今回一連の作業をしてみて、炎天下でのコーティング作業はさすがに避けた方が良いかもしれないとは感じました)
作業をしたのは自宅の駐車場です。
まず最初に車全体にホースで水をかけ、ほこりを流します。続いてバケツに3リットルの水を入れてゴールドシャンプーをキャップに2杯分入れます。よく混ぜて泡立ててからマルチファイバークロスを使って洗車をします。

先週にもシャンプーとワックスが一緒になったものを使っていましたので、最初にホースで水をかけたときにはまだかなり水をはじく状態でした。でもゴールドシャンプーでボディー全体を2回洗い終わったあとは、次の写真のようにかなり撥水性が落ちてきているのがよく分かりました。

シャンプーを洗い流し、ハイパークロスで残った水を出来るだけ拭き取ります。そしてそれから1時間ほど経ってから、いよいよSP-1のコーティング作業に入ります。
次はコーティング前の写真です。まだ届いてから2週間ちょっとしか経っていないため、そのままでも十分ツヤがあります。

Diaglanz SP-1はこれ。横の青い布がコーティングに使った超極細繊維クロス(ミニ)です。

超極細繊維クロスを水に浸して固く絞ってから、スプレー式のSP-1を4回ほどシュッシュッとクロスに吹きかけてボディーの上に塗っていきます。もっとたっぷりと液を浸して塗るものかと思っていたのですが、4回のシュッシュッ程度ではクロスが目に見えて濡れるほどにはなりませんでした。
また塗ったあとも、ワックスを塗った時のように塗った跡がはっきりと分かるものかと思っていたのですが、実際には後の拭き取りが不要と思えるほど、跡は付きませんでした。
実はこれで本当に塗れているのかちょっと不安になりつつ塗っていました(^^;。ま、重ね塗りも問題ないと言うことですので、今回塗り方がちょっと甘かったようなら、また近いうちにもう一度塗ってみたいと思っています。

タイヤと窓ガラス以外の部分を一通りコーティングしてみました。アルミホイールも汚れにくくなるということでしたので、とりあえず塗ってみました。
そしてコーティング終了後、乾燥させたマルチファイバークロスで全体を軽く乾拭きしてコーティング終了です。
作業していた時間はトータルで2時間半くらいだったでしょうか。

次がコーティング終了時の様子です。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

それほど丁寧に塗ったというほどでは無かったのですが、見てみて特にムラになったりした様な場所は無さそうです。
ただ...、正直言いますとシルバー系ってコーティングしていてもどこまで塗ったのかもはっきりしない感じで、コーティング後でもツヤが増したかどうかは自分でもあまりよく分かりませんでした。元々それなりのツヤがありましたし。もしかすると私のコーティングがうまく行っていないという可能性も否定できません(^^;。

さてコーティングした翌日、朝から弱い雨になりましたが、次の写真はその時の様子です。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

SP-1は弱親水性ということで、水になじんで水玉になりにくい性質なのですが、最初は若干撥水性を見せるようです。メーカサイトでも「施工後は徐々に接触角が下がります。」とありますので、時間の経過と共に弱親水性に変わっていくのだと思われます。
私は今まで車には水を強力にはじく撥水性が一番良いのだと思いこんでいましたが、その場合は雨が降ったときも水玉になってなかなか乾きにくく、乾燥した後に白い跡が残ってしまう傾向があるようです。(イオンデポジットというみたいです)ま、この辺は好みの問題かもしれません。

ではまた近日中に経過報告をしたいと思います。

【2006/09/28追記】
SP-1コーティングのその後の経過報告です。

2006/06/01:2回目のSP-1コーティング
2006/06/16:1回目のZ1メンテナンスコーティング
2006/07/28:2回目のZ1メンテナンスコーティング
2006/09/28:3回目のSP-1コーティング

5月19日に最初のSP-1コーティングをしたのですが、ちゃんと塗れているのか心配で6月1日に2回目のSP-1コーティングを行いました。ただ2回目のコーティングをしてからも、見た目も雨が降ったときの水滴の状態もあまり変化がありませんでしたので、まあおそらく1回目でちゃんと塗れていたのだと思います。
その後6月16日に1回目のZ1メンテナンスコーティングをしたのを最後に、あまり車ばかりいじっていられなくなり(^^;、それ以降はメンテナンスの間隔が空いてしまいました。特に7月28日に2回目のZ1コーティングをしてからは、全く洗車もしない状態で2ヶ月を過ごしてしまいました。
そのときの状態ですが、雨が降るとほとんど水をはじかずに水滴にならない状態でした。そしてその水分が乾いた後でも、ほこりの汚れはそれほど目立ちませんでした。それにしても近くでよく見ればほこりがついていたり、ドアの取っ手の下にうすく筋が付いているのですが、5m離れると洗車したばかりのぴかぴかに見えるというのは妙な感じです。コーティング材の光沢性がそう見せているのでしょうか?
たださすがに時期的にそろそろ再コーティングしたほうが良いかなと思い、今日3回目のSP-1コーティングをしてみました。さて次にコーティングするのは12月か来年1月になりそうです。