日にち:2011年9月18日〜19日
場所:山梨県本栖湖
天気:18日晴れ、19日晴れときどき曇り
今年の夏の本栖湖キャンプですが、7月8月と泊まりで出かけることがなかなか出来ず、結局9月中旬までずれこんでしまいました。季節的にそろそろ寒くなる時期で、夜の寒さ対策を十分にしていったのですが、結果的にはまだ真夏ではと思えるほどの暑い二日間となり、夜も全く寒くなかったのにはびっくりしました。
今回のキャンプですが、17日18日でキャンプをしているKさんチームに1日遅れで合流する形となり、18日は私の家族以外に全部で6人、19日は日帰りで遊びに来た1人が参加して、久しぶりに大人数でのキャンプとなりました。
18日の朝、買い出しをしてから本栖湖に向かいます。次の写真は本栖湖キャンプ場のほぼ反対側から撮影した本栖湖と富士山の様子です。本栖湖キャンプ場からは富士山がほとんど見えないので、まずは富士山の撮影ということで。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
富士山をズーム。10日前にはあの山頂からこちらを見下ろしていました(^^)。その富士山登山の様子はこちら。天気、展望共に最高でした。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
11時、本栖湖キャンプ場に到着。キャンプ場に入って驚いたのが、入口の広い駐車場が一面の水たまりとなっていたことです。
昨日、豪雨の中キャンプをしていたKさんチームに合流し、その隣にテント、タープを張ります。
それにしても日射しが暑く、たっぷりと汗をかきました。まさかもう半ズボンは着ないだろうと持ってこなかったことを悔やんだほどです(^^;。
設営後、買ってきたお弁当でお昼とします。一汗かいた後のビールはもちろん最高でした(^^)。
私達家族のテントとタープはこんな感じです。
小休止後、本栖湖の様子を見に行ってみます。テントから歩いて2分ほどです。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
本栖湖はたいてい午後にならないと風が出てきませんが、今日もまだほとんど微風でウインドは全く出ておらず、湖上ではカヌーをのんびりと楽しんでいる人が目立ちます。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
明日の朝登る予定の竜ヶ岳。(実際の山頂は見えるピークの少し奥の方です)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
15時頃になると、多少は風が出てきて、ブローラインでは多少かっ飛ぶウインドも見られるようになりましたので、私もウインドサーフィンの準備をします。275のスラローム艇に6.4のセールと、最近はいつもこのパターンばかりです。
次の3枚の写真は15時頃のウインドの様子。いずれも自分は映っていません。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ブローラインでプレーニング少し手前という感じで、今年初めてのウインドとしては良い練習になりました。1時間ほど乗って今日はそれで終わりにしました。
キャンプ地に戻ってきてからは、みんなでのんびりとバーベキューの準備を進めます。
その後の写真は撮るのを忘れていました(^^;。食事後に私達以外の人は皆帰り、キャンプは私達だけでした。(キャンプ場に私達だけという意味ではなく、キャンプ場内はまだまだキャンプする人でにぎわっていました)
次の日は私だけ、竜ヶ岳登山に出かけますので、5時過ぎに起き出して登山の準備をします。
竜ヶ岳登山の様子は別報告としますので、ここでは省きます。(竜ヶ岳登山の様子はこちら)
さて竜ヶ岳登山から戻ってきたのが9時10分でした。その少し前に今日だけ日帰りの仲間が到着していました。
午前中は昨日同様に風がないので、タープの中でのんびりと過ごします。
お昼はこのところ定番の冷やし中華です。
午後になると少し風が出てきましたので、とりあえず帰る前にひと乗りしようと出かけます。次の2枚は私を撮ってもらったものです。
風はそれほど強くないもののガスティで疲れてしまいましたので、14時には切り上げてキャンプの片付けを始めました。
ところがしばらくすると湖の方からウインドがかっ飛んでいる音が聞こえてきたため、様子を見に行くと、なんと風が一気に上がってどのウインドも気持ちよさそうにプレーニングしていたのでした。少し悔しい...。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
また来年のお楽しみとします。
15時50分、撤収完了し帰途につきました。