ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

[2005/03/13] 私が熱中したもの(20歳以降)

私が20歳以降で今までに熱中したものについて書いてみたいと思います。
ちなみに私の場合、20歳頃までとそれ以降とで大きく傾向が別れるのですが、20歳頃までは主に読書と音楽と映画が、そして21歳でテニスと出会ってからはスポーツやアウトドアなど体を動かすことが好きになりました。 テニスですが、当時それはもう熱中しましたね。ちょうどボルグとマッケンローの全盛期でテニスが大ブームとなり、ラケットをかかえて街を歩くことがおしゃれと言われた時代でした。また同じ頃に「私をスキーに連れてって」でスキーが大ブームとなり、猫も杓子もスキーという流れの中で私も思わずスキーに引き込まれていったのでした。またマリンスポーツ系は、大学卒業後に初めて行った沖縄旅行で出会ったウインドサーフィンがきっかけでした。そしてアウトドア関係も25歳の頃から徐々に始めるようになりました。
今回は自分の熱中した度合いを振り返る意味でも、年代毎に熱中度で表現してみました(^^;。

今回定義した熱中度表
 5:熱中(毎日でも行きたい)
 4:月に1、2回ほど
 3:年に数回ほど
 2:年に1回ほど
 1:ほとんどしていない
 0:全く興味なし

【スポーツ系】
●テニス
20代前半:5 → 20代後半:5 → 30代前半:3 → 30代後半:3 → 40代前半:1
20代の頃、特に20代前半は私が最もテニスに熱中していた時期でした。当日勤めていた会社にテニスコートがあったこともあり、昼休みや仕事が終わった後はいつもテニスをしていましたし、それとは別にテニスクラブに所属し、残業で遅くなる時以外はほぼ毎日ボールを追っていた気がします。ただ20代後半からはアウトドアやウインドサーフィン等他のスポーツにも興味が移っていったこともあり、30代に入ってからはテニスをする回数ががくんと減り、40代に入ってからはほとんどしなくなってしまいました。ただ最近息子がテニススクールに通っていることもあり、近いうちに息子と打ち合いが出来る位には復活したいなとは思っています。

●スキー
20代前半:5 → 20代後半:5 → 30代前半:3 → 30代後半:3 → 40代前半:3
テニスと同じ頃始めたスキーですが、八方尾根スキー場で兎平黒菱の洗礼を受けてからはそれはもう熱中しました。一番スキーをした頃はシーズンに40回ほど行ったような気がします。多くは仕事帰りに行った車山のナイター(会社から車で40分ほどで着いた)でしたが、八方へも駐車場のおにいちゃんと顔見知りになるほど通ったシーズンもありました。30代に入ってからは行く回数が減りましたが、今子供にスキーを教え始めていますので、これからまた行く回数も増えていくかなと思っています。

●スノーボード
30代前半:3 → 30代後半:0 → 40代前半:2
スノーボードが日本に入ってきた時、私も面白そうだなと思ってすぐに飛びつきましたね。実はその前に買ったのがスイングボーという、二つの短い板の上に立つところが付いているソリもどきのものだったのですが、これはほとんど普及しませんでしたので(^^;、次にスノーボードを買いました。ただ今では考えられませんが、当時はスキー場ではスノーボードに対する規制を強めていた時期で、滑れるところが減ってきて、一番通っていたエコーバレーも登録制になってしまった段階で嫌気がさしてやめてしまいました。それでしばらくやっていなかったのですが、最近になって規制も緩和され私の周りでもボードをする人が増えてきましたので、また徐々に始めつつあります。

●マラソン
40代前半:3
40代に入って突然始めたのがこのマラソンでした。30代以降、極端に運動しなくなってしまったことで運動不足や肥満が気になりだしたことが一番のきっかけだったかもしれません。とりあえずハーフマラソンクラスを年に2回ほど継続して走っていくことが出来たらいいかなと思っています。速く走ることが目的でなく、あくまで自分のペースで完走することが目標です(^^;。でもいつかはフルマラソンに出場してみたいという夢は持っています。

【マリンスポーツ系】
●ウインドサーフィン
20代前半:4 → 20代後半:5 → 30代前半:5 → 30代後半:3 → 40代前半:2
始めたのは83年頃になります。ウインドサーフィンというスポーツが日本に紹介されてまだ数年ほどしか経っていなかった頃です。当初は諏訪湖でやっていたのですが、その後スラローム艇に乗り換えて本栖湖でプレーニングの快感を味わってからは、夏場は頻繁に本栖湖まで通う様になりました。また本栖湖が雪で閉ざされる冬は静岡の清水に良く行きました。最近では本栖湖に家族とキャンプがてら行くことが多いです。ちなみに現在持っているボードは3つ、セールは6枚。いずれも15年ほど前のモデル(^^;。

●サーフィン
20代後半:3 → 30代前半:3 → 30代後半:2 → 40代前半:1
ウインドサーフィンの仲間がサーフィンをしているのを見て興味を持ち、始めてみました。良く行くポイントは、サーフィンをしていた従兄弟の影響でいつも愛知県の伊良湖でした。でもサーフィンは難しかった...。30代に入ってからはロングボードに乗り換えました。今年こそは久しぶりに伊良湖に行ってみようと思っています。

●ダイビング
20代後半:3 → 30代前半:2 → 30代後半:1 → 40代前半:2
ダイビングも20代後半にライセンスを取得して始めたのですが、信州から海が遠いこと、お金が結構かかること、波で酔ってしまうことが多い(^^;などの理由で、30代後半以降は一時中断していました。そして一昨年より再び潜り始めました。今後は年に2回ほどのペースで潜りに行かれたら良いなと思っています。ちなみに今までに潜ったのは30本ほど(^^;。

●ヨット
20代後半:2 → 以降0
ウインドサーフィンの兄貴分でもあるヨットにも興味を持ち、一時始めてみた時期がありました。実は今でも当時買った自分専用のカタマラン艇(双胴艇)を持っていたりします(^^;。アックスライダーという車に乗せられるサイズのフネでした。ただウインドサーフィンと比べると組み立てるのが結構大変なことやスピード感にいまいち欠けることなどもあって、結局数回乗っただけで物置の隅っこに追いやられてしまいました(^^;。

【アウトドア系】
●登山
20代後半:5 → 30代前半:5 → 30代後半:4 → 40代前半:3
アウトドアに入るきっかけはキャンプだったのですが、それでアウトドアが面白くなり、やがて山にも登るようになりました。20代後半の頃は全ての山が初めて登る山だったこともあり、地図や資料を買ってきては次はどこの山に登ろうかといろいろ調べることだけでも面白かったです。さすがに30代に入って結婚してからは行く回数が減りましたが、最近は子どもを一緒に連れて行かれるようになりましたので、これからは子供と一緒に行くことが多くなりそうです。

●キャンプ
20代後半:3 → 30代前半:3 → 30代後半:3 → 40代前半:3
登山やカヌー等はテントを持っていくことも多いので、それらを全部ひっくるめるとキャンプは相当していることになるのですが、キャンプ自身を目的としたキャンプとして考えてみると、まあこんな程度かなあと。やはり他の目的がてらキャンプをすることが圧倒的です。でもたまにはキャンプでのんびりすることを目的に行くのも良いものです。

●カヌー
20代後半:4 → 30代前半:3 → 30代後半:3 → 40代前半:3
カヌーやMTBを始めたのはBE-PALというアウトドア雑誌の影響が大きいです。雑誌に連載されていたカヌーイスト野田知佑氏のエッセイなどで衝動的にカヌーを始めました。もっとも行く回数自体はそれほど多くないので、回数を基準とした熱中度ではちょっと低めになりますが、自分の中でのカヌーはもう1ランク高いかもしれません。所有しているのはスラローム艇1つ、折りたたみ式(一人乗り、カナディアン)2つ、シーカヤック1つ、ダッキー1つ。

●MTB
20代後半:3 → 30代前半:3 → 30代後半:2 → 40代前半:2
国内にMTBが入ってきた時、これは面白そうだと思い買ってみました。買った当初は三峰川上流とか入笠山までMTB&キャンプでツーリングに出かけたこともありましたが、最近ではもっぱらキャンプに行った際の足代わり、また自宅近くの散歩にと時々乗るのが主になっています。

●テレマークスキー
30代前半:3 → 30代後半:3 → 40代前半:3
テレマークスキーとはヒールフリー(かかとが上がる)のスキーの一種で、歩きと滑りの両方が楽しめるスキーです。地元に北八、入笠山、霧ヶ峰など有名なバックカントリーのゲレンデが数多くありますので、年に何回かツーリングを楽しんでいます。

【趣味系その他】
●音楽
20代前半:5 → 20代後半:5 → 30代前半:4 → 30代後半:2 → 40代前半:5
ここまで書いてきたスポーツ系は行った回数で熱中度を表現しましたが、趣味系は感覚で5〜0の範囲で決めたいと思います(^^;。
音楽ですが、30代に入ってからは当時勤めていた会社の仕事が忙しかったことやその後の転職、結婚なども重なり、その頃は正直あまり聴く時間も意欲もなかったです。そして聴かなくなると今流行っている音楽にも興味があまり無くなって行ってしまい、さらに聴かなくなるという繰り返しでした。ただ最近になって突然再び最近の音楽にも興味を持つようになり(今から思えばモンゴル800の「メッセージ」あたりから火がついたような)、今はがんがん聴いています。仕事上車で移動することも多いので、普段は主にその車の中で聴いています。

●パソコン(特にMac)
30代前半:5 → 30代後半:5 → 40代前半:5
私の場合、20代はパソコンにほとんど興味が無かったと言って良いです(^^;。もちろん仕事上で使っていなかったわけでは無いのですが、自分が積極的に興味を持って熱中する対象ではありませんでした。寝る時間も惜しんでパソコンに没頭したと言えるのは、91年、私が32歳の時に買ったMacintoshのSEというコンパクトMacからでした。当時は寝る時間以外はずーっとMacをいじっていても飽きませんでしたね(^^;。
そして今も毎日ほとんどの時間パソコンと向き合い、毎日ほぼ1冊のIT系を始めとする雑誌を読み、Web上で様々な情報をチェックし、それ以外にもいろいろな勉強をしていますが、それらを仕事として辛いと感じたことはありません。なぜなら自分にとってそれらは興味のあること面白いことだからです。

●資格試験
30代後半:5 → 40代前半:5
私が資格に本格的に挑戦しはじめたのは独立して仕事を始めてからでした。私が38歳の時です。それまでは資格に興味がなかったこともあり、実質的に資格というものをほとんど持っていませんでした(^^;。そしてそれ以来現在にわたって、もっぱら自分に勉強させるために資格へのチャレンジを続けています。そしてこの戦いは今後も続いて行く予定です。