日にち:2023年12月13日
場所:長野県霧ヶ峰
コース:八島湿原駐車場→八島湿原→鷲ヶ峰山頂→八島湿原駐車場
天気:スーパー快晴
スーパー快晴となったこの日の早朝、霧氷がもしかして楽しめるのではと期待して地元の霧ヶ峰鷲ヶ峰に出かけて来ました。霧氷は東側あるいは北側の斜面の稜線を中心に着いていて、真っ白な霧氷を楽しみながら登山をすることが出来ました。八島湿原駐車場周辺の木々も皆真っ白でした。
この時期としては珍しいほぼ無風の天気に恵まれ、寒さをそれほど感じること無く散策をすることが出来ました。
この日見かけたのは湿原を散策するハイカー数名ほどで静かな霧ヶ峰でした。
自宅を7時に出発し、霧ヶ峰に向かいます。
そして7時40分、八島湿原の駐車場に車を駐めましたが、平日と言うこともあってか数台程度でした。道路には前夜降ったと思われる雪がうっすら積もっていました。
7時49分、歩き始めます。
八島湿原を少し散策します。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
霧氷がきれいです。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
初冬の八島湿原。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
雪が無いので晩秋みたい。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
霧氷。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
8時17分、スタート地点に戻り、続いて鷲ヶ峰に向かいます。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
登って行きます。風がほとんど無いのにびっくり。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
振り返って。駐車場周辺の霧氷が見事です。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
稜線の木々も真っ白。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
霧氷。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
白い霧氷が青空に映えます。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
東側の斜面に霧氷が集中しています。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
霧氷。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
2番目のピークに向かいます。
2番目のピーク。ここはいつもは強風地帯ですが今日はほぼ無風。
八ヶ岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
南アルプス。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
鷲ヶ峰の最初のピークの東斜面は霧氷で真っ白。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
少し下は所々霧氷。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
山頂に向かいます。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
斜面を駆け上がる羊には見えないか(^^;。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
東側斜面の一面の枯草が真っ白で幻想的でした。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
霧氷。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
山頂が正面に見えてきました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
山頂の東斜面は真っ白。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
山頂手前で南側の展望を楽しみます。まず八ヶ岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
蓼科山、北横岳。霧氷はおそらく反対側にあると思われ。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
赤岳、横岳、硫黄岳、天狗岳。手前に車山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
富士山、南アルプス。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
富士山。今日はきれいに見えています。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
南アルプス。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプス、御嶽山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプス。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
雲海の上に御嶽山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
9時12分、鷲ヶ峰山頂。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
山頂東側斜面の霧氷が素晴らしかったです。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
一面真っ白。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
ここからは北側半分の展望をご紹介。まず北アルプス。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
乗鞍岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
槍穂高、常念岳。手前に鉢伏山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
大天井岳、燕岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
立山、爺ヶ岳、鹿島槍。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
美ヶ原方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
三峰山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
真っ白な霧氷。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
霧氷。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
浅間山方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
四阿山、湯の丸山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
浅間山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
霧氷越しの八ヶ岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
9時30分、そろそろ引き返します。
霧氷越しの富士山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
八島湿原に戻ってきました。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
北側斜面は霧氷がまだきれいに残っています。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
でもあと2時間もするとかなり消えてしまいそう。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
霧氷に日差しが反射してキラキラ光っていました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
まるでガラス細工みたい。きれいです。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
10時2分、駐車場に戻ってきました。
Insta360 X3で撮影した動画は以下。