日にち:2023年10月26日
場所:長野県守屋山
コース:立石口→守屋山東峰→守屋山西峰→守屋山東峰→杖突峠→立石口
天気:晴れ
自宅から見える守屋山の斜面も、上の方はかなり色付いてきていましたので、紅葉を楽しみに出かけて来ました。今回は巨石や滝など見所の多い立石コースを登ってみました。
紅葉は、低木の黄葉は登山口からほぼ見頃、ただ全体がほぼ見頃になるのは中腹辺りからで、山頂まで見頃を迎えていました。もみじは少なく、広葉樹やカラマツの黄葉が主体ですが、中腹では斜面一面が黄色に黄葉してしてそれは見事でした。
自宅を9時30分に出発し杖突峠に向かいます。そして9時50分、立石登山口近くの国道脇の路肩の広い場所に車を駐めました。
10時3分、歩き始めます。
国道沿いのもみじは色付き始め。
民家近くのもみじはちょうど見頃。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
立石コース入口。
すぐにダイダイに色付き始めたもみじ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
かなり色付きが進んで来たもみじ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
登山口。
登山口近くでは、低木の黄葉は見頃ですが、背の高い広葉樹は一部で色付き始め。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
低木の黄葉が見事でした。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
亀石。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
紅葉に飾られた立石。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
岩見コースに進みます。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
低木の黄葉が素晴らしいです。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
鬼ヶ城辺りから背の高い広葉樹も見頃の株が出てきました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
鬼ヶ城。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
フレッシュな黄葉。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
百畳岩の上に登ると南アルプスが見えます。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
仙丈ヶ岳。山頂に着く頃に稜線はガスで覆われてしまいました。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
隣の斜面の紅葉。ここから上は見頃です。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
登って行きますが、この辺りから全体的に見頃になってきました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
浅間の滝は今回は水は流れていませんでした。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
滝上部の紅葉。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
斜面一面が黄葉。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
そしてそろそろ黄葉もピークの色合いに。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
一休平からの登り。ここからがきついんです(^^;。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
見事な黄葉。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
赤いもみじは少ないですが、これは登山道脇にありました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
杖突峠からの登山道と合流すれば東峰はまもなく。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
東峰が目の前。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
11時15分、東峰に到着。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
八ヶ岳。南八に少しガスが湧いてきていますが、北半分はきれいに見えています。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
蓼科山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
北横岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
天狗岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
南アルプス。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
甲斐駒、北岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプス、守屋山西峰。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプス。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
守屋山西峰。稜線は全て見頃。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
北アルプスは稜線にガス(^^;。家を出るときは見えていたのでちょっと悔しい(^^;。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
美ヶ原、霧ヶ峰。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
美ヶ原。手前に諏訪湖。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
霧ヶ峰の最高峰、車山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
11時28分、西峰に向かいます。すぐに守屋神社奥宮。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
稜線の紅葉はちょうど見頃を向かえています。これはフレッシュな黄葉。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ケヤキの黄葉はちょうどピーク。もう少しで散り始めそう。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
稜線ではもみじもよく見かけますが、黄緑が多く、赤は少数派。これはきれいに染まっています。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
きれいな黄色のもみじ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ダイダイに輝くもみじ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
きれいな黄色。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
11時48分、守屋山西峰。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
食事後13時3分、紅葉を楽しみながら引き返します。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ススキ。
下っていくとどんどんフレッシュな黄葉に(^^)。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
これも見事。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
赤は少ないですが、鮮やかな黄色も良いです。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
13時7分、車を駐めた場所に戻ってきました。
Insta360 X3で撮影した動画は以下。