ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

三ツ峠山登山(2028年8月)

日にち:2023年8月20日

場所:山梨県

コース:三つ峠登山口(金ヶ窪登山口)駐車場→三ツ峠山荘→三ツ峠山(開運山)山頂→御巣鷹山→三つ峠登山口(金ヶ窪登山口)駐車場

天気:晴れ

この時期、毎年恒例となっている三ツ峠山に、富士山の大展望とレンゲショウマを観賞しに出かけて来ました。
三ツ峠山には7時過ぎには早くもガスがかかり始めてしまいましたが、ぎりぎり山頂からは富士山を眺めることが出来て良かったです。やはり展望を楽しむならこの時期は朝7時前必着かな(^^;。
御巣鷹山と四季楽園の間の森の中の金網に囲まれた保護エリアの中では沢山のレンゲショウマが咲いていて、気持ちピーク過ぎかなと言う感じでしたが、見頃の株も多く、まだつぼみもありました。それ以外ではカイフウロ、ソバナ、ツリガネニンジン、マルバダケブキ、トモエシオガマなど多くの花も楽しむことが出来ました。ただ保護エリア以外ではレンゲショウマは全く見かけませんでしたので、以前咲いていた株はみなシカに食べられてしまったのかな
日曜日でしたが、それほど多くの登山者に会わず、静かな山行きを楽しむことが出来ました。

自宅を4時30分に出発して三ツ峠山に向かいます。そして6時、金ヶ窪登山口の駐車エリアに車を駐めましたが、到着時点で私は3台目でした。戻ってきた時はさすがにここはいっぱいになっていましたが、路肩等で駐められる場所はまだ少し空いていました。日曜日にしては少なめな感じでした。
6時3分、歩き始めます。

登山道というか林道を登っていきます。

ここだけ少し枯葉。

稜線が近づくと朝日がまぶしいです。

ヤマホタルブクロ。

シモツケソウはほぼ終了。

7時2分、三ツ峠山荘。

ちょうどガスが上がってきて富士山が隠れてしまっています。大ショック!。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

少し山が見えています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

こちらもすぐにガスで隠れてしまいました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

山頂に向かいます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

正面が目指す三ツ峠山(開運岳)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

四季楽園とその向こうにあとで向かう御巣鷹山。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

山頂手前は階段が続きます。

フジアザミ。大きな花です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

山頂手前の大きな反射板。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

あと少し。

7時16分、ここまで来るとガスの上になんとか富士山が(^^)。見えて良かった。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山。富士山自体にはまだそれほどガスは湧いて無い感じです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス自体にはまだガスがそれほど湧いていません。うっすら稜線が見えていました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

甲府盆地、奥秩父方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

奥秩父もかすみながらも見えていました。八ヶ岳も確認出来ましたが、うまく写真に撮れず。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

山頂はすぐそこ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

山頂標識と富士山。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ホツツジかな。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

休憩している間にだんだんとガスが上がってきてしまいました。間もなく富士山が隠れそう。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

7時38分、続いて御巣鷹山側に花を楽しみに向かいます。

カイフウロ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アンテナ設備の脇を通るルートです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

カイフウロ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ハナイカリ。

ノリウツギ。

四季楽園から直接御巣鷹山に向かう林道に合流。

御巣鷹山手前はお花畑です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

マルバダケブキが沢山咲いています。これは随分と花びらがピンとしています(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

マルバダケブキ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

鹿対策か金網で囲まれたお花畑。カイフウロ、コバギボウシ、ユリ?、シシウドなどが咲いていました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ツリガネニンジン。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

少しですが急な登り。背中の日差しが暑いです。

振り返ると三ツ峠山はそろそろガスに飲み込まれようとしていました。

8時1分、御巣鷹山。展望はありません。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アンテナ施設で占領されています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

少しだけ紅葉。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

引き返し、続いて森の中の林道脇にある金網で囲まれた広い保護エリアの花を見ていきます。これはトリカブトの咲き始めかな。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ソバナ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

トモエシオガマ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

レンゲショウマ。結構咲いています(^^)。気持ちピーク過ぎの感じですが、見頃の株も多く、まだつぼみもありましたので、もうしばらくは楽しめそうです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

レンゲショウマ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

レンゲショウマ。以前は林道脇でもあちこちで咲いていたのですが、今は保護エリアでしか見かけませんでした。シカに皆食べられてしまったのかな。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

○○ギク。

8時45分、四季楽園横を通過。そして9時25分、駐車場所まで戻ってきました。

Insta360 X3で撮影した動画は以下となります。