ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

北横岳登山(2023年7月)

日にち:2023年7月30日

場所:長野県八ヶ岳

コース:北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅→坪庭→北横岳→七つ池→坪庭→北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅

天気:快晴

2日続けてになりますが、前日は晴れながら遠くがかすんでほとんど見えませんでしたので、標高がもう少し高いところなら少しは展望があるのではと期待して、地元の北横岳に出かけて来ました。登りは歩いて登りましたが、登る途中はかすみもガスも無く、見渡す限りの山がきれいに見えて最高でした。
山頂に着く少し前から八ヶ岳にもガスが湧き始めてしまいましたが、それでも山頂からは360度の大展望を楽しむことが出来ました。
花も種類はそれほど多くありませんが楽しむことが出来ました。

自宅を5時30分に出発して北八ヶ岳ロープウェイに向かいます。そし6時、北八ヶ岳ロープウェイの山麓駅の駐車場に車を駐めました。到着時点でまだ10台ほど、戻ってきたら4割ほどは埋まっていました。

ロープウェイはまだ営業前。

6時5分、登山口より歩き始めます。

登って行きます。

キオン。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この先はしばらく緩やかになります。ただ足元は朝露でびっしょり。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

赤岳、阿弥陀岳、権現岳もこの時間はきれいに見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

天狗岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ナデシコ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

蓼科山もきれいに見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蓼科山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北アルプスもきれいに見えています。槍穂高。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

燕岳、立山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

リフト降り場と蓼科山。

イブキジャコウソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ゲレンデを横切ります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

再び急登の始まり。

ゲレンデの脇を登って行きます。

振り返ると雲海越しに中央アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

再びゲレンデを横切ります。

7時30分、ロープウェイ山頂駅近くに到着。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

北横岳。今日は快晴間違いないでしょう(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

山頂駅方面に進みます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この辺りはお花畑。テガタチドリ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ハクサンフウロ。見頃です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アキノキリンソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ウツボグサ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

キツツキ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

急な石の階段。

第一展望台からの眺めです。山頂駅と御嶽山、中央アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

御嶽山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

縞枯山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北横岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

オトギリソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

坪庭の溶岩台地を進みます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

キンロバイ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ここから登山道へ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ひたすら登って行きます。ここは風が無く暑いです。

途中の展望ポイントより坪庭を見下ろします。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ゴゼンタチバナ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

北横岳ヒュッテ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ヒュッテ前のお花畑で咲くキバナノヤマオダマキ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

随分と赤いオンダテ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

最後のひと登り。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

バイケイソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

最後の階段。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ニガナ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

8時35分、北横岳南峰に到着。涼しい風が吹いていて気持ちが良いです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

八ヶ岳。少しガスが湧き始めています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

赤岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス、御嶽山方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北峰に向かいます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

北峰。ここでゆっくりと食事とします。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

蓼科山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蓼科山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

剣岳、鹿島槍。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

四阿山、浅間山方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

9時2分、そろそろ下ります。帰りには七つ池に立ち寄ってみます。まず最初の池。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

次の池。紅葉がきれいな場所ですので、また紅葉が始まったら訪れてみたいと思います。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

気の早いナナカマドの紅葉。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

9時56分、山頂駅に到着。帰りはロープウェイを使って楽します(^^;。

10時13分、車を駐め場所に戻ってきました。

Insta360 X3で撮影した動画は以下。