ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

白馬乗鞍岳テレマーク(2023年4月)

日にち:2023年4月27日

場所:長野県栂池高原

コース:ゴンドラリフト栂の森駅→天狗原→白馬乗鞍岳→天狗原→ゴンドラリフト栂の森駅

天気:まあまあの晴れ、風はそれほど強くない

前夜の降雪が10〜20cmは期待出来るのではと予想し、ラストパウダー狙いで再び白馬乗鞍岳に出かけて来ました。なお今回は本当に久しぶりに地元のNさんとのコラボBCとなりました。
ただ新雪は確かに10cmほどは積もっていましたが、今日の強い日差しで登る時点ですでにざらめになっていて、また白馬乗鞍岳東斜面上部は吹き荒れた強風の影響でパックパウダーとなっていて、残念ながら柔らかい新雪の滑走は叶いませんでしたが、新雪でリセットされた真っ白な斜面を滑るのは気持ちが良かったです。

5時30分、自宅を出発して栂池に向かいます。
7時30分、栂池高原スキー場のゴンドラ乗り場横の駐車場に車を駐めました。ゴールデンウイーク前の平日と言うこともあってか20台ほど、戻ってきた時も30台ほどでした。

今日は風が弱く、ゴンドラは定刻で運行開始。
一番上のゲレンデは雪不足で閉鎖でリフト運行無し。歩いて登ります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

新雪は1cmほど。

8時31分、歩き始めます。
白馬乗鞍岳、船越の頭は快晴。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬乗鞍岳。かなり白く見えますが、どれくらい積もったんだろう。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

船越の頭の斜面。こちらもかなり白く見えます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ゲレンデは何とか雪がつながっていましたが、帰りに見たらここはもう途切れていました。

8時50分、林道を進みます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

林道を離れて天狗原に向かいます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

9時34分、ロープウェイ駅近く。だいぶ木が目立ってきました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

そろそろすっきり晴れるかなと期待していましたが、なかなかガスが取れません。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

船越の頭の斜面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

正面に天狗原に登る斜面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

登って行きます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

白馬岳がきれいに見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬大雪渓。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

今登っている斜面はまだまだ雪は多く、藪もそれほど目立たず、上り下りとも問題ありません。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

新雪は10cmほど。ただ強い日差しですでに濡れざらめ。ここまでほぼ無風。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

天狗原。少し風が出てきましたが、ちょうど涼しいほど。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

白馬乗鞍岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

そろそろガスが取れないかな。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬鑓、杓子岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬乗鞍岳東斜面が見えてきました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

登っていくルート。先行者は1人ですが、このときはまだ取り付いていません。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

右側斜面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

左側。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

さらにその左側。中央から左側に下っていく白い部分が吹き溜まりかなと期待したのですが、滑り出す時にちょうどガスがかかってしまい、こちらの斜面は断念。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

10時50分、祠。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

正面に白馬乗鞍岳を眺めながら今日最初の休憩。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ひとつ前の写真を撮影している私。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

標識。

11時6分、登って行きます。斜面の下半分は既にざらめ。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

左側。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

新雪の部分はパック気味、新雪が無い部分はざらめ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

右側。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

上部はほぼ真っ白になりましたが、新雪はパックされあまり沈みません。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

振り返って。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

焼山、火打。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

妙高。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

大岩を回り込んでいきます。風は5〜6m/秒位でしょうか。ちょっと冷たい風です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

木々には霧氷。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

せっかくですので、もう少し進んで展望を楽しみます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

12時6分、ここまで。白馬岳、船越の頭が見えています。ただ南側はすっかりガス(^^;。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

船越の頭。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

船越の頭に向かう斜面のきれいなカーブ。今、あの白い斜面を滑ったら柔らかい新雪が滑れたのかな。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

12時18分、引き返します。右側から一気にガスが流れてきました。ショック(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

滑っている私。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

上部はパックパウダー。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ガスを避けて登ってきた斜面側を滑り降りることにします。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

フォールラインに向けて滑り始めます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

滑り始めた私。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

上部はパックパウダー。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

Nさんの滑り。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

Nさんの滑り。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

Nさんの滑り。大きなスプレーが上がっています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中間から下は新雪とざらめのまだら模様。でも全体的に柔らかいので普通に滑ることが出来ました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

浅いざらめですが、ストップスノーは無く、滑りやすいざらめでした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

唐松岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

祠の前まで移動してここでお昼とします。Nさんとは仕事の予定の関係でここでお別れ。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

シュプールをズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

食事後、天狗原から滑り降りておきます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬乗鞍岳を振り返って。この辺り新雪で真っ白。厳冬期のような風景です。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

天狗原から下る斜面の新雪は、日差しですっかり重いざらめになっていました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

でも新雪でリセットされた真っ白な斜面を滑るのは気分が良いです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

鹿島槍、五竜岳と手前に八方尾根。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

林道を滑り降りて行く途中で眺めた船越の頭の斜面。今日は誰も登っていない感じです。ただ上部は湿雪雪崩がいくつも見えます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ロープウェイ乗り場近くまで林道を滑り降りましたが、下の方は雪解けが進んであと1日か2日で雪が途切れる場所が出てきそうです。

14時10分、ゴンドラ栂の森駅に戻ってきました。
15時36分、駐車場に戻ってきました。
さてここからは帰る中、安曇野にて撮影した花の様子です。桜はこの辺りはもう終盤。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

菜の花畑の向こうには北アルプス。春らしい風景です。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

菜の花。もうすっかり春です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

今回も滑走時の様子をInsta360 X3で撮影しましたのでご紹介します。