ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

入笠山ハイキング(2022年7月)

日にち:2022年7月18日

場所:長野県入笠山

コース:富士見パノラマリゾートゴンドラ - 入笠湿原 - 御所平お花畑 - 入笠山 - 入笠湿原 - 入笠すずらん山野草公園 - 富士見パノラマリゾートゴンドラ

天気:まあまあの晴れ

天気予報では地元の入笠山や霧ヶ峰は午前中は晴れそうでしたが、昨日のこともあり、晴れを実際に確認してから出発したいと思っていましたので、多少出遅れてしまいましたが、薄雲が多めながらまあまあの晴れの天気に恵まれ、花が一気に増えた入笠山を楽しむことが出来ました。
入笠湿原で一番目立っていた花はノハナショウブで、コバギボウシ、クガイソウもかなり咲いていました。御所平のお花畑ではハクサンフウロが一面に咲いていて見事でした。ニッコウキスゲはそろそろ後半気味。ヤナギラン、シモツケソウが咲き始め。 入笠すずらん山野草公園ではユウスゲが咲き始め。シモツケソウがもうすっかり見頃を迎えていてびっくりでした。

自宅を9時に出発して富士見パノラマリゾートに向かいます 。そして9時20分、富士見パノラマリゾート駐車場に車を駐めましたが、到着時点で一番上の段の駐車場は3割ほどでした。戻ってきたらここは8割ほどまで埋まっていたような。
ゴンドラ乗り場に向かう途中で咲いていたヤナギラン。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ニッコウキスゲでは無いと思うけれど。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

9時50分、ゴンドラを下りて、その先を左折して林道を進みます。

すぐに道路脇の斜面にシモツケソウ。見頃です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

エゾカワラナデシコ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アザミ。

キリンソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ヤマホタルブクロ。

ヨツバヒヨドリ。

ニガナ。

すずらんの斜面手前の林間にイチヤクソウ。沢山咲いています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

入笠湿原。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ヤナギランが咲き始め。この株はほぼ見頃。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

コウゾリナ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

コバギボウシも沢山咲いています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

カラマツソウが咲き始め。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

秋の花、ワレモコウも咲き始め。

キバナノヤマオダマキはそろそろ後半。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ウツボグサはちょうど見頃。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ハナチダケサシが咲き始め。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ノハナショウブ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ノハナショウブは今回湿原で一番目立っていた花でした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

御所平に向かう登山道脇には沢山のサワギク。ちょうどピーク。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

御所平のお花畑。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ハクサンフウロが沢山咲いています。ちょうどピークという感じです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

反対側は咲き始めのヤナギランとニッコウキスゲ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ニッコウキスゲ。この株は見頃ですが、全体としてはピークは若干過ぎた感じ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

クガイソウも沢山咲いています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

オミナエシが咲き始め。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

コバギボウシ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ヤナギランが咲き始め。まだあまり咲いていませんので全体として見頃は1週間以上先と思いますが、見頃の株もちらほらと。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

シモツケソウも咲き始め。こちらも見頃は1週間ほど先かな。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

10時45分。20人ほどで思ったより混んでいません。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

青空を入れてパチリ。風があって涼しく、のんびり休憩するには最高です。

八ヶ岳。稜線は雲がかかり気味ですが、このときは少しだけ稜線が見えていました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

赤岳、横岳、硫黄岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

権現岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山、南アルプス。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

富士山は入笠山に居る間中、見えていました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

10時56分、そろそろ下ります。ここからは入笠湿原の花の様子です。これはハンゴン


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

バイケイソウ。見頃です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

シシウド。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

多分コオニユリ。ちょっと遠くてズームでもこれが限界。

入笠すずらん山野草公園に戻ってきて花を楽しみます。レンゲショウマはまだつぼみでした。でも色付いてきているものもありますので、開花までもう少しかな。

エンビセンノウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ノコギリソウ。ピークです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

レモン色のユウスゲが咲き始め。10日ほどで見事なお花畑になると思います。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ノハナショウブとユウスゲ。見応えのあるお花畑になりました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

今回驚いたのはこのシモツケソウ。もう満開じゃないですか。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

山野草公園のシモツケソウは見頃を迎えています。本当に華やか。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

咲き始めのヤナギランとヨツバヒヨドリ。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

センジュガンビ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

シモツケも咲き始め。ただ全体としては見頃までもう少しかかりそう。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アサギマダラ。今日はあまり見かけませんでした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

見事なシモツケソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

コウリンタンポポ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ニッコウキスゲ。ほぼ終わっていましたが所々に咲き残りが。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

シモツケソウとヨツバヒヨドリ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

シモツケソウとニッコウキスゲ。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

公園の中でもこのエリアのヤナギランはそろそろ見頃。早咲きです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アサマフウロかなあ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

12時10分、ゴンドラ駅まで戻ってきました。
ここからはゴンドラで下ってチケット売場近くで撮影したものです。白と青の2色のキキョウ?。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

あじさい。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

あじさい。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)