ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

霧ヶ峰 八島湿原・鷲ヶ峰ハイキング(2022年6月)

日にち:2022年6月9日

場所:長野県霧ヶ峰

コース:八島湿原駐車場→八島湿原→鷲ヶ峰山頂→八島湿原駐車場

天気:まあまあの晴れ

この日は梅雨の晴れ間が期待できましたので、霧ヶ峰に花の様子を見に出かけようと思っていたのですが、朝起きて霧ヶ峰のライブカメラを確認すると真っ白(^^;。青空が無ければ私、基本出かけませんので(^^;、今日は止めようかと思い始めたのですが、9時をすぎた頃から少し青空が見えるようになってきましたので、それではと出かけてきました。
向かう途中、踊場湿原のレンゲツツジが満開の様で、斜面がオレンジ色に染まっていました。 八島湿原ですが、レンゲツツジは平均すれば3分咲きと言うところでしょうか。でも最初の広場から鷲ヶ峰に向かう途中にかけては、日当たりが良いせいかちょうど見頃を迎えていて見事でした。アカギキンポウゲ、すずらん、ズミ、エゾノコリンゴ、サンリンソウ、クリンソウなど、まだ少ないなりに花を楽しむことが出来ました。

自宅を9時20分に出発し、霧ヶ峰に向かいます。そし10時、八島湿原の駐車場に到着。到着時点で4割ほど、戻ってきたら8割ほど埋まっていました。
10時4分、少し雲多めですが、気を取り直してスタート。

駐車場脇のドウダンツツジ。

八島湿原。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

まだ咲いている花は少ないです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ヤマツツジ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

レンゲツツジ。最初の広場から鷲ヶ峰に向けての斜面はレンゲツツジ、ヤマツツジとも見頃の株が多かったです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

チゴユリ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ミツバツチグリかキジムシロ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

反時計回りに進みます。

レンゲツツジは平均すれば3分咲き位でしょうか。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

レンゲツツジ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

青い空と白い雲をバックに。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

これ以降、八島湿原沿いではツツジはまだつぼみが多かったです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

すずらんが思いのほか咲いていました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

これは鈴なり(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

鷲ヶ峰。あとで鷲ヶ峰に登りますが、その頃には雲が取れていれば良いなあ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

すずらん。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

シロスミレ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

これはとても小さいスミレ。ニョイスミレかな。

雲がだいぶ減ってきました。これから快晴になるかなと期待しましたが、このあとまた徐々に雲が増えてきてしまいました(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

マムシグサ。

またすずらん。この後もトイレ小屋までの間であちこちで群生していました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

スミレ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

これはおそらくエゾノコリンゴ。真っ白い花が青空に映えます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

エゾノコリンゴはちょうどピーク。少し散り始めている木も。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ヒュッテみさやま。そういえばいつも手前で橋を渡っていましたので、こちらまで来るのはこれが初めてです。

ぽつんと満開のエゾノコリンゴ。絵になります(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

流れの脇にサンリンソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

御射山神社。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

クリンソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

クリンソウが沢山咲いていましたが、もう後半。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

オオヤマフスマより一回り大きな花。何だろう。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

これはズミ。つぼみが赤いので。ズミもちょうどピーク。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アカギキンポウゲ。(ウマノアシガタと違いがわからん(^^;)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

またすずらんの群落。こんなにここですずらんが咲いていたとは。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

風が余りないので強い日差しで蒸し暑いです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

これはエゾノコリンゴか。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

川沿いにサンリンソウが沢山咲いています。(葉っぱの形からニリンソウでは無い様な)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

サンリンソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

サンリンソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この辺り、レンゲツツジはあまり咲いていません。これは咲いている方。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

きれいなトイレ。

正面に鷲ヶ峰。これから登ります。少し雲が増えてきたかな(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

蛙の大合唱が聞こえてきます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

途中から鷲ヶ峰に向かうルートへ。こちらは急にレンゲツツジ、ヤマツツジが見頃になりました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

レンゲツツジ。満開です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

これはヤマツツジかな。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

レンゲツツジ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ヤマツツジ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

鹿柵の扉。冬はこの上をまたいで通ったのを思い出します。

振り向くと駐車場がすごいことに(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

稜線は少し風が強めで汗が一気に冷えますが、風が無くなるとムシムシ暑くなるので着るものが難しいです。

今年初めてのナデシコ発見。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

登って行くとヤマツツジ、レンゲツツジは再びつぼみが主体に。これは咲いていたものを撮っています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

オオヤマフスマ。

積雪期によく滑っていた斜面。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

最初のピークに到着。

この辺りがちょうど青空のエリア。中央アルプス、南アルプスは雲に隠れています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

また見頃のヤマツツジ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アカギキンポウゲも沢山咲いています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

スミレ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

稜線のズミはちょうど見頃。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

山頂手前は一面ヤマツツジですが、咲いているのはごくわずか。つぼみも少ないです。(最近は毎年そう)

12時8分、鷲ヶ峰山頂。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

諏訪湖、岡谷の街がよく見えます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

三峰山、美ヶ原方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

三峰山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

12時17分、そろそろ戻ります。山頂から少し戻った辺りで。八ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蓼科山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

気持ち良い稜線散歩が続きます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ニガイチゴ。

下っていくと急にレンゲツツジが見頃になります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

これは少しダイダイのレンゲツツジ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

トンネル手前にサラサドウダン。見頃です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

サラサドウダン。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

12時49分、駐車場に戻ってきました。