日にち:2022年5月23日
場所:長野県守屋山
コース:杖突峠→守屋山東峰→守屋山西峰→守屋山東峰→杖突峠
天気:晴れ
この日の朝、仕事の前に近くの里山、守屋山に花の様子を見に出かけて来ました。クリンソウが咲き始めているらしいと言うことで楽しみにしていましたが、クリンソウだけでなくイカリソウ、マイズルソウ、ズミ、ウマノアシガタなど春から夏にかけての花が咲き始めていて、予想以上に花を楽しむことが出来ました。
自宅を6時20分に出発して杖突峠に向かいます。そして6時45分、杖突峠の駐車場に到着。私は2台目でした。
まず周辺で咲いている花を撮影します。駐車場脇のレンゲツツジは咲き始め。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
林道脇のツツジはちょうど見頃。
鮮やかな赤。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
6時55分、登山口。
ニガイチゴは登山道脇で常に咲いていました。
チゴユリも沢山咲いています。
スミレ。
この白い花はズミかな。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
イカリソウもあちこちで咲いています。この時間はまだ日が届いていないので、帰りに撮影したものをあとで載せます。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ヒトリシズカは終盤。
スミレも常に登山道脇に咲いていました。ただそろそろ後半気味か。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
レンゲツツジはこれから。咲いている株は少ないです。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
少し遠くの木が真っ白。ズミなのかな?。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
沢沿いにクリンソウが咲き始めていました。今日の一番の目的はこれでしたので会えてうれしいです(^^)。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
これもズミ?。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
クマさん。
多分ズミ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
黄色いツツジ。柵の中で咲いていました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
レンゲツツジはほぼつぼみ。見頃は今週末以降かな。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
これはズミでは無いと思いますが、名前が分からない(^^;。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
花はこんな感じ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
チゴユリ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ニガイチゴ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
東峰が見えてきました。
8時14分、東峰。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
中央アルプスはきれいに見えています。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
北アルプス側は少し雲が多めですが、穂高は少しだけ見えています。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
南アルプス側。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
甲斐駒。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
北岳、仙丈ヶ岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
クサボケ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
マイズルソウが咲き始め。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
アマドコロ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
山頂近くのヤマツツジが咲くのはもう少し先かな。
これはズミでしょう。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
休憩後8時29分、西峰に向かいます。
緑が濃くなってきました。
スミレ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
オオカメノキはほぼ終わり。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
西峰まで後少し。
柵の中のオキナグサ。まだ咲いているんですね。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
オキナグサ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
オオヤマフスマかな。
ミツバツチグリかな。
8時46分、西峰。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
御嶽山ちらり。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
食事後、9時3分、引き返します。そして9時18分、東峰に戻ってきました。西峰を振り返ります。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
北アルプス方面。朝より天気が良くなってきたような。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
八ヶ岳。朝は稜線に雲が少しかかっていました。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
8時23分、下り始めます。下りでは頻繁に登山者とすれ違いました。
分杭平の柵で囲まれた植物園の中にクリンソウの群落がありました。ここでこんなに咲いているとは。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
この橋、少し傾いていますね。横に木があるので、直すのかな。
朝は日が当たっていなかったクリンソウを再度撮影します。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
クリンソウ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
この沢沿いの数株咲いていました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
マムシグサ。
イカリソウ。日差しで鮮やか。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ウマノアシガタ、または何とかキンポウゲ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
イカリソウ。空を飛んでいるみたい(^^)。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
駐車場近くで咲いていたレンゲツツジ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
青空を入れて。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
10時21分、駐車場に戻ってきました。車は15台ほどに増えていました。
駐車場近くの八重桜もそろそろ終盤。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)