ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

北八登山(双子山・双子池・亀甲池)(2021年10月)

日にち:2021年10月10日

場所:長野県八ヶ岳

コース:大河原峠→双子山→双子池→亀甲池→天祥寺平→将軍平→大河原峠

天気:晴れのちガス

地元エリアの紅葉ですが、白駒池の次は双子池が見頃になりますので、池巡りとして双子池、亀甲池の紅葉を楽しみに出かけて来ました。
双子池雌池では紅葉に日差しが届き、まあまあのきれいな映り込みを楽しむことが出来ました。続いて亀甲池に向かいましたが、こちらは思った以上にナナカマドが多く、真っ赤な紅葉を楽しむことが出来ました。大河原峠周辺の道路脇の斜面の紅葉ですが、ちょうどピークという感じで見事でした。

自宅を5時30分に出発します。そして6時15分、大河原峠の駐車場に車を駐めましたが、30台ほどの区画エリアは残り2台という感じでした。戻ってきたら路駐の長い列が出来ていました。帰りに通った蓼科山七合目登山口も大混雑していました。

駐車場から既に大展望。ただ少しかすみ気味。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

斜面に朝日が当たって黄金色に輝いています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

一面見事な紅葉でした。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

6時21分、歩き始めます。少し登ると蓼科山が見えてきます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

振り返ると北アルプスも見えてきました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

紅葉の向こうに立山、剣岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

紅葉の斜面と爺ヶ岳〜白馬岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

山頂が見えてきました。

6時42分、双子山山頂。

蓼科山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蓼科山山頂。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

雲海の上に中央アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北横岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

では進みます。ちょうど正面に金峰山。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

硫黄岳が少し見えてきました。左のポコはにゅうかな。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山。一昨日はあちらに登っていました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

東側は一面の雲海。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

下っていきます。

所々できれいな紅葉が。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

これはもみじ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ナナカマドは見頃です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

7時12分、双子池ヒュッテに到着。正面に見えるピークが大岳かな。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

双子池雄池。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

日差しがまだ届いていないので暗いですが、紅葉は見頃。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

少し風があって鏡ではありません。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

こちら側はきれいに映り込んでいます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

続いて雌池。

こちらも紅葉は見頃、そしてまあまあきれいに映り込んでいます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

きれいな紅葉。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

池の畔を進みます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

反対側はまだ日差しが届きません。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

でもきれいに色付いているのが分かります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

鮮やかなダイダイ色です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ちょうどピーク。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

もう少し進みます。以前は水際にテントが晴れる場所がありましたが、今はほぼ水没している感じです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

落葉針葉樹の紅葉もきれいです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

7時39分、亀甲池に向かいます。

8時、亀甲池。少し水は少なめかな。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

こちらは紅葉が多く、きれいに水面に映り込んでいます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

今回見た中でこの紅葉が一番見事でした。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

真っ赤なナナカマドとダケカンバの黄葉。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

別のナナカマドも真っ赤。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

こちら側にもナナカマドが多いです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

亀甲池、こんなにナナカマドが多いとは。良いところです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

8時13分、天祥寺平に向かいます。正面に蓼科山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蓼科山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

カラマツの黄葉の見頃。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

斜面の黄葉。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

8時27分、天祥寺平。予定では天祥寺平から大河原峠に戻る予定でしたが、あまりに天気が良いので、蓼科山まで足を伸ばして見ることにします。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

真っ赤なナナカマド。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

蓼科山へ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

あれっ、空に少し白いものが(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

空が白くなるに従って足がどんどんと重くなって行きます(^^;。
9時30分、将軍平。あっという間にガス。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

9時41分、今日は諦めてここから大河原峠に戻ります。
10時30分、大河原峠に戻ってくると、再び青空が。
ここからは車で帰る途中で撮影した紅葉の様子。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

大河原峠の紅葉はちょうどピーク。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

本当に見事です。斜面の紅葉を撮影しているカメラマンもあちこちで見かけました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

この赤はドウダンツツジかな。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

今日は道路から眺める紅葉が最高でした。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白樺高原国際スキー場の駐車場のもみじも真っ赤。なお白樺湖の紅葉はこれからという感じでした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)