ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

御嶽山登山(2020年10月)

日にち:2020年10月6日

場所:長野県御嶽山

コース:6合目中の湯→女人堂→剣ヶ峰→女人堂→6合目中の湯

天気:曇りのち快晴

週末は台風の影響で天気が分からないので、その前に紅葉登山に出かけたいと思い、1年ぶりとなる御嶽山に出かけて来ました。
天気は晴れ時々薄曇り程度かなと思っていたのですが、実際には11時頃までしっかり曇りで、今日は失敗したかなと思い始めましたが、下る途中で一気に快晴となり、雲一つ無い青空のした、見頃の御嶽山の紅葉をたっぷりと楽しむことが出来ました。
紅葉は八合目から上はピーク過ぎながら残っている紅葉は皆色合いはピーク、八合目から下がちょうど紅葉の見頃を迎えていました。
それにしても平日とは思えない人の多さにびっくりました。ま、私も急きょ平日に訪れた1人ではありますが(^^;。

自宅を4時に出発し、登山口を目指します。向かう途中で。きれいに朝焼け。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

6時10分、権兵衛トンネルの工事の迂回で20分ほど余計にかかりましたが、6時10分、六合目中ノ湯の駐車場に到着。一番上の駐車場はまさかのいっぱいで下の道路脇の駐車スペースに車を駐めました。戻ってきた時はこちらもほぼいっぱいでした。紅葉の時期、恐るべし。
駐車場周辺にはノコンギクが沢山咲いていました。

アキノキリンソウも。

6時16分、歩き始めます。登山口で色付き始め。

登るに従って紅葉が進みます。この頃は日差しがあったり無かったり。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

登山道脇で紅葉が増えてきますが、青空が欲しいです。

シラタマノキ。

7時、行場山荘。まだ開いていませんでした。
七合目から八合目の急斜面の樹林帯はきれいに紅葉しています。ただ青空に加え日差しも無くなり(^^;、映えません。

7時40分、女人堂。

青空が欲しいです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

すぐ山頂には向かわずにいったん三の池方面に進みましたが、青空が無かったので、帰りにリベンジしましたので、写真はそちらでご紹介。8時31分、では山頂に向けてスタート。
稜線は風があると寒いです。

何やら防災の設備が。後で試験放送を繰り返していました。

ここから上の紅葉はほぼ終盤でした。

ここをBCで再び滑れるようになるのはいつになるのだろうか。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

山頂が見えてきました。ここでヘルメット装着。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

なかなか近づきません(^^;。

シェルター3つ。

最後の階段が辛いです。

9時55分、やっと山頂。

結局青空なしでした(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

青空は無いですが360度の絶景です。一之池。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白山。あちらは青空かな。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳、北アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳。槍穂高も右側に見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

八ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス、南アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

甲斐駒、北岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山、塩見岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

今日はあまり噴煙は見えませんでした。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

今日は冬型の気圧配置と言うことで冷たい西風が吹き付けています。西から青空が徐々に広がってきているのが分かりましたので、30分ほど待ちましたが、凍えてきましたので10寺26分、下ることにしました。
下っていると徐々に青空が見えてきました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

それにしても平日とは思えないものすごい数の登山者とすれ違いました。なにか撮影中。

クロマメノキ?と乗鞍岳。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

だいぶ青空が出てきました(^^)。斜面の紅葉も日差しで鮮やかに見えます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳、槍穂高もどうやら快晴。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

紅葉の斜面と乗鞍岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

黄色いナナカマド。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

11時29分、女人堂に戻ってきました。そしてほぼ快晴になりました(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ではもう一度こちらに進みます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ナナカマドの紅葉と乗鞍岳。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

八合目から上は散ってしまった紅葉も目立ちますが、残っている紅葉は皆ピークで見事。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

やっぱり紅葉は青空が一番(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

目立つ真っ赤な紅葉と八ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

この沢の紅葉は一番きれいでした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

見上げる斜面の紅葉。ピークは過ぎていますが、まあなんとか楽しめます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

この斜面の紅葉はきれいでした。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

紅葉越しの中央アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

真っ赤なナナカマド。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

本当に真っ赤。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

見下ろす斜面はどこも紅葉真っ盛り。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

雲一つ無い快晴になりました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

紅葉の斜面と乗鞍岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

一面の見事な紅葉。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

最後にもう一度斜面を見上げます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

点在する紅葉もきれい。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

八合目から下の樹林帯の紅葉はピーク。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

12時20分、女人堂に戻ってきました。定番のアングルで青空を背景に(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

では下ります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

周囲の紅葉を楽しみながら。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

 


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ダケカンバの黄葉もピーク。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

13時28分、駐車場に戻ってきました。
車で帰る途中で御嶽山を振り返ります。良い時期に訪れることが出来ました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)