ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

入笠山ハイキング(2020年10月)

日にち:2020年10月31日

場所:長野県入笠山

コース:富士見パノラマリゾートゴンドラ - 入笠湿原 - 御所平お花畑 - 入笠山 - 入笠湿原 - 富士見パノラマリゾートゴンドラ

天気:快晴

快晴が約束されたこの日ですが、ただ仕事の予定があり、短時間でサクッと登ってこられる山として地元の入笠山に出かけて来ました。今回も地元優待のゴンドラを使わせていただきました。
最近まれに見る快晴となり、見渡す限り雲一つ無い素晴らしい展望を楽しむことが出来ました。また紅葉は上の方は広葉樹は後半でしたがカラマツはちょうど見頃でした。また麓のゴンドラ乗り場周辺のもみじがちょうどきれいに色付いていて、真っ赤な紅葉も楽しむことが出来ました。
ただ快晴の週末ということもあって訪れる人も多く、チケット売場、ゴンドラ乗り場とも行列が長く伸びていました。

今回も富士見パノラマリゾートのゴンドラで上がりましたが、チケットは地元優待で往復無料でした。期間は7/23〜11/15、対象者は諏訪6市町村在住者と山梨県在住者。購入の際に住所を確認出来るものの提示の依頼がありました。

ゴンドラのチケット売り場の裏のもみじがそろそろ見頃。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この黄色は鮮やか。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

燃えるような赤。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

入笠山は広葉樹の紅葉はあまり期待していなったのですが、麓が予想外の見頃でした(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

駐車場でもうすでに大パノラマ。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ゴンドラ乗り場に向かう途中のもみじも真っ赤。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

今日一番の赤さ!。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

こちらは黄色からダイダイ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ゴンドラからも紅葉を楽しみます。登って行く途中で目立っていたもみじ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

山の斜面は中腹でちょうど見頃。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

カラマツの黄葉も見頃。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この赤も鮮やか。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

振り返るとカラマツの黄葉の向こうに八ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

一面のカラマツの黄葉と富士山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ゴンドラを下りて林道経由で入笠湿原に向かいます。少しだけもみじ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

入笠湿原。もう花はすっかり終了し、草紅葉。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

カラマツの黄葉も見頃。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

朝は階段は真っ白でした。滑らないように慎重に。

すっかり秋。次に来るときはバックカントリーかな。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

御所平のお花畑で目立っていた紅葉。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

こちらも花は完全に終了。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

それでも秋を楽しみます。

ヤナギランの最終形。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

蓼科山、北横岳と一面のカラマツの黄葉。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ヤマホタルブクロの咲き残り。

足元は霜柱がいっぱい。日差しが無いとかなり寒いです。

山頂が見えてきました。この時間ですでに20人以上。その後も続々と登ってきました。

入笠山山頂。珍しくほぼ無風で日差しが暖かいです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

では今日の最高の展望を八ヶ岳方面からぐるりとご紹介。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蓼科山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

天狗岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

赤岳、横岳、硫黄岳。中腹の紅葉が鮮やかです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

権現岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山。この時間は逆光。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

甲斐駒。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス北部。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

御嶽山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳。まだ積雪は多く無さそう。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高、常念岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

立山〜白馬岳ずらり。さすがに白馬岳の辺りは真っ白に見えます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

八ヶ岳を正面に眺めながら下っていきます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

マナスル山荘。

多くのハイカーが山頂目指して登って行きます。多分すれ違った数、数百人(^^;。

日差しマジックで黄金色。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

入笠湿原でまだ咲いている花を発見。少し遠くでしたがノコギリソウのように見えます。ただもしかしたらヤマハハコかな。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

帰りはこちらから。

このもみじはちょうど真っ赤。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ゴンドラ山頂駅に戻ってきました。

ゴンドラを下りると予想通りに長い行列が(^^;。それにしても真っ赤。