ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

北アルプス白馬岳登山(2020年8月)

日にち:2020年8月19日

場所:長野県/新潟県 北アルプス

コース:蓮華温泉→白馬大池→小蓮華山→白馬岳→小蓮華山→白馬大池→蓮華温泉

天気:快晴

快晴が期待できたこの日、初めてとなる蓮華温泉からの白馬岳日帰りに挑戦してきました。ひさびさのロングということで体力が心配でしたが、帰りの小蓮華山への登り返しはさすがに少しバテましたが、白馬大池山荘で長めの休憩を取ってなんとか歩き切ることが出来ました。
この日、白馬岳周辺は11時頃まで全くガスが湧かない最高の天気に恵まれ、気持ち良い稜線歩きをたっぷりと楽しむことが出来ました。
花も秋の花に変わりつつありましたが、まだ種類も多く楽しめました。

自宅を3時15分に出発して蓮華温泉に向かいます。蓮華温泉は新潟県側から回り込む形のアプローチとなり、長野県の山の中では最もアプローチが長い登山口となります。
途中の夢見平に駐車スペースがありましたので車を駐めます。

小蓮華山方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

小蓮華山。よく見ると右側に白馬岳ピークが少しだけ見えているような。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

雪倉岳以北。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

雪倉岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

5時55分、蓮華温泉手前の駐車場に到着。駐車場には思った以上に車が駐まっていてびっくり。正面は雪倉岳かな。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ここは眺めが良いです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蓮華温泉前の分岐を白馬岳・白馬大池方面へ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

6時11分、登山口より歩き始めます。この辺り、あじさいが多かったです。

整備された素晴らしい登山道でした。

まだ1kmだけか(^^;。

登山道の周囲の笹が刈り払われていて歩きやすくなっています。

ヤマハハコ。

シナノオトギリ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アキノキリンソウ。

ジグザグにどんどん高度を上げます。

振り返ると遠くに頸城山塊。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

雨飾山、焼山、火打。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

うわー、まだ2kmかあ(^^;。以外と長いです。ただこれ以降、この標識は見かけなかったような。

ずいぶんと小さいギンリョウソウと思ってよく見ると、違うような。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

シモツケソウは沢山咲いていました。

トリカブト。

アザミ。

7時21分、天狗の庭にやっと到着。

ここは開けていて展望抜群。

小蓮華山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

雪倉岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

さらに北の方。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

日本海が見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

7時30分、歩き始めます。ゴゼンタチバナ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

マルバダケブキ。

1cmはあるような大きな実。

後半はひたすらトラバース。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

そろそろ白馬大池の予感。

雪倉岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

チングルマは終了。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

白馬大池山荘が見えてきました。

一面ハクサンボウフウのお花畑。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

8時22分、白馬大池


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

小さいリンドウが一面に咲いています。タテヤマリンドウかな。

アキノキリンソウ。

休憩後、8時37分、小蓮華山に向けて歩き始めます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ウサギギク。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

白馬大池から白馬岳は13年前に子ども達とキャンプ2泊で歩きました。懐かしいです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

八ヶ岳うっすら。権現岳のあたりにちょこんと富士山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

コマクサ。終盤です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

イワグメグサ。

白馬大池を振り返って。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

小蓮華山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

小蓮華山をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

稜線に出ると、何やら見覚えのある風景が。そう、ここは船越の頭の斜面を滑りにBCで訪れた時のドロップポイントでした。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

しばらく進んで船越の頭。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

これから歩く小蓮華山の素晴らしい曲線。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南側。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

杓子岳、白馬鑓。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

鹿島槍、五竜岳、唐松岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

八ヶ岳、南アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

八ヶ岳。富士山はおそらく八ヶ岳に湧いているガスに隠され始めています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

頸城山塊。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北側。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

風が余りなく、日差しが暑いです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

イワギキョウは見頃。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

一度だけ、この先の左側に見える残雪の上部辺りから滑り降りたことがあります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ナデシコ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ウメバチソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

最高の稜線歩きが続きます。これでもう少し風があって涼しければ(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ニガナかな。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ミヤマダイコンソウ。もう後半です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

白馬岳がきれいに見えてきました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬岳。まだだいぶ遠い(^^;。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ハクサンフウロ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

9時58分、小蓮華山。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

歩いてきた稜線。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

四阿山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

頸城山塊方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

戸隠連峰と飯縄山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

高妻山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

妙高。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

焼山、火打山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

雨飾山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

雪倉岳方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北アルプス南側。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

鹿島槍の右側に槍穂高がきれいに見えています。そのさらに右側に遠く見えるのは乗鞍岳かな。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

最高の散歩道。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

周りにはトウヤクリンドウがいっぱい。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

10時35分、三国境。

雪倉岳方面。いつかこちらも歩いて見たいです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

日本海側。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

海岸も見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬岳に向けて登ります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

イワギキョウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ヨツバシオガマ。もう後半。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

オンダテ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

紫の花はミヤマクワガタかな。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ミヤマシオガマかな。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

イワツメグサ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

イブキジャコウソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

イワベンケイ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

横に咲くのはチシマギキョウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

山頂がやっと見えてきました。おまけにガスも(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

11時7分、白馬岳山頂に到着。山頂は賑わっていました。

では今日の大展望を南側よりぐるりとご紹介。南側はもうガスが湧き始めています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

黒部湖かな。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

立山、剣岳方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

立山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

剣岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

遠くにうっすら白山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

旭岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北側。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

登ってきた小蓮華山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

小蓮華山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

高妻山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

東側。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南東側。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬大雪渓を見下ろします。きっと多くの人が歩いていることでしょう。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

帰りも長いので、あまり長居せず11時25分、下り始めます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

コウゾリナか。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

小蓮華山への登り返しは、疲れた体にきつかったです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬岳を振り返ると、なんとガスがほぼ無くなっていました。こんな日もあるんだ。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬大池までもう少し。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

カラマツソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

トモエシオガマ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

13時29分、白馬大池山荘到着。ここで水分補給を兼ねて中で休憩します。

13時46分、再びスタート。蓮華温泉まで3時間とありますが、通常のコースタイムは2時間。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アサギマダラ。

天狗の庭が見えました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ソバナ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

コバノコゴメグサ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

アザミ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

サラシナショウマ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

シモツケソウ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

15時25分、やっと蓮華温泉に到着。