日にち:2020年6月27日
場所:長野県八ヶ岳
コース:観音平→編笠山→青年小屋→権現岳→三ツ頭→観音平
天気:まあまあの晴れ
梅雨の晴れ間が期待できたこの日、久しぶりに八ヶ岳の稜線を歩いてみたいと思い、観音平から編笠山と権現岳を周回するルートを初めて歩いてみました。
観音平に朝5時前に着くとまさかのほぼ一杯にびっくり。奥の駐車場はまだがらがらでしたが、戻ってきたときには長い路駐の列が出来ていました。
花ですが、観音平から編笠山の間はキバナノコマノツメ、マイズルソウ、シロバナヘビイチゴ、ツマトリソウ、イワカガミくらいでしたが、権現岳に登って行く途中から一気に花が増え、花を楽しみながら登ることが出来ました。
権現岳にこの時期に登るのはおそらく初めてですが、こんなに花が多いとは思っていなくて本当にびっくりしました。
自宅を4時15分に出発し、観音平に向かいます。
途中の展望台より朝焼けの富士山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
北岳、甲斐駒。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
4時50分、観音平のメインの駐車場は到着時点でまさかのほぼ一杯でしたので、一つ上の駐車場に初めて駐めてみました。こちらは20台ほどで、私は4台目くらいでした。ただ戻ってきた時には路駐が200mほどに渡って続いていました。
4時45分、歩き始めます。
サラサドウダンが少しだけ残っていました。
編笠山へのルートで長いはしごはこれだけ。
ツマトリソウ。
マイズルソウ。
山頂は強めの風が吹いていて一気に体が冷えました。
6時55分、編笠山山頂。ちょうど八ヶ岳上空に薄雲がかかっていて青空でないのが残念。
西からだんだん青空が広がってきています。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
赤岳、権現岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
富士山方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
うっすらですが富士山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
南アルプス。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
北岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
甲斐駒、仙丈ヶ岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプス方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプスと手前に入笠山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
7時4分、今日はここから権現岳に向かいます。このルートを歩くのはもしかして30年ぶり位かも。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
シロバナヘビイチゴ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
岩場はマーキングをたどって下っていきます。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
7時22分、青年小屋。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
小屋前のお花畑に咲いていた黒百合。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
権現岳に向かいます。
イワカガミ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
キバナノコマノツメ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ミツバオウレン。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ミヤマオダマキ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ミヤマオダマキ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
これはつぼみ?。
鎖場。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
権現岳がだんだん近づいてきました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
鮮やかなミヤマシオガマ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ミヤマシオガマが群生しています。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
イワベンケイ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ミヤマダイコンソウ。
今回の主役、ハクサンイチゲ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
鎖場が連続します。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
鎖場。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
あとはほぼ平行移動かな。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
この先の登山道沿いにはハクサンイチゲがぎっしりと咲いていました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ハクサンイチゲはちょうど見頃です。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
権現小屋は閉まっています。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
イワカガミも沢山咲いています。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
稜線の縦走路に合流。そこから赤岳方向は絶景です。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
北アルプス方面は槍穂高、乗鞍岳だけうっすら確認出来ます。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
槍穂高。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
登ってきた方向も良い天気になりました。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
では権現岳に向かいます。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
権現岳の斜面もお花畑です。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ハクサンイチゲ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
8時34分、権現岳山頂。
剣を入れて。
山頂からの赤岳方面も絶景。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
赤岳。今日も賑わっていることでしょう。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
横岳、硫黄岳。コマクサが咲いたらまた出かけます。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
阿弥陀岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
蓼科山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
西側。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプス方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
南アルプス方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
富士山方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
うっすら富士山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
奥秩父方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
食事後、8時57分、三ツ頭に向けて下っていきます。振り返ると権現岳は兎の耳(^^)。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
短い鎖場。
三ツ頭と富士山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
三ツ頭と富士山をズーム。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
振り返って。このときが一番良い天気だったかも。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
まるで紅葉しているみたい。
9時24分、三ツ頭に到着。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
権現岳、赤岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
権現岳。ここから見る権現岳はとんがっています。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
赤岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
9時33分、再び歩き始めます。
9時36分、この分岐を木戸口公園方向に進みます。
ここからは初めて歩くルートです。あまり人が通らずに荒れているのではと心配でしたが、心配無用でした。
シャクナゲがまだ咲いていました。
ゴゼンタチバナも沢山咲いています。
10時5分、木戸口公園。何もありませんが少し広くなっています。
レンゲツツジ。
ササバギンラン。
ニガナ。
ウマノアシガタ。単調で退屈な下りでしたが、以外と花が多く咲いていました。
10時54分、やっと分岐に到着。
最初はほぼ平行移動の歩きやすいルートでしたが、歩きにくいところやアップダウンも意外に多く、疲れ切った体にはきついルートでした(^^;。
サワギクかな。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
オオヤマフスマ。
キバナノヤマオダマキが沢山咲いています。観音平から下る道路沿いにもぎっしりと咲いていました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
最後、急な登りが続き、11時19分、ばてばてで駐車場に到着。駐車場にはアヤメが咲いていました。