ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

戸倉山登山(2020年5月)

日にち:2020年5月24日

場所:長野県伊那市

コース:市野瀬登山口→戸倉山→市野瀬登山口

天気:晴れ

晴れ予想の今日でしたが、早朝に起きてみると茅野市周辺の山はガスがかかってぱっとしない雰囲気でしたので、青空を求めて6年ぶりとなる伊那市の戸倉山に出かけて来ました。登りで1時間ほどの里山です。
向かう途中は中央アルプスもきれいに見えていたのですが、山頂に着いたときはすでにガスが湧いてきてしまい、中央アルプスの展望はいまいちで残念でした。でも南アルプス側はほぼきれいに見えていました。
花の時期に戸倉山を訪れるのは今回が初めてでしたが、花もそこそこ咲いていて楽しめました。

今回参考にしたトレッキングマップは以下です。
https://inashi-kankoukyoukai.jp/contents/wp-content/uploads/2013/07/inafuji.pdf

朝、今日はどこに出かけるかで迷い(^^;、やっと出発したのは6時20分でした。
ただ登山口までまでの林道が荒れ気味で、今日の一番の核心部でした(^^;。まず集落を抜けてから上の林道に合流するまでが1車線しかない林道で、対向車が来ないことを本当に祈っていました。上の林道合流後は1.5車線ほどに広がりますが、林道の真ん中に大きな落石はあるし、小さい落石は数え切れないほど。

7時40分、やっとの思いで登山口に到着。登山口手前のスペースに車を駐めます。今日は私だけかなと熊鈴を鳴らしながら歩きましたが、帰りにこちら側から登ってくる4人の登山者とすれ違ってびっくり。

7時48分、歩き始めます。

所々木の階段が崩れているところがありますが、歩くのには問題なし。

100m毎にこの標識がありますので、良い目安になります。

ほぼ広葉樹の森ですので、紅葉の時期は素晴らしいです。よって戸倉山を訪れるのはほぼ秋で、花の時期に訪れるのは多分初めて。

ここは左側が少し開けていて、ちょうど塩見岳が見えています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

見晴らし台に到着。

南アルプスが正面に見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

仙丈ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北岳、間ノ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

塩見岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ここまで、ツツジももう終わっていて花がほとんど無いなあと思っていたのですが、ここからスミレと次の黄色い花が登山道脇で頻繁に見かけるようになります。

低山なので緑が濃く、まさに初夏!。

フデリンドウもいくつも咲いていました。

2個所ほど、ちょうど登山道脇の木が倒れていましたが、通行は可能。

急斜面を登りきり、ここからは尾根上の緩やかな道となります。

オオカメノキ。

山頂が見えてきました。

8時50分、東峰に到着。

木が少し邪魔ですが、南アルプス北部が見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

甲斐駒。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

仙丈ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北側。多分入笠山あたりかな。そして遠くにうっすら蓼科山も。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

すぐに西方に向かいます。これは避難小屋。

西峰。

西側の眺めは晴れていればこんな感じ。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

今日は中央アルプスがちらり。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

空木岳かな。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

桧尾岳あたり。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

木曽駒、北アルプスはガスで見えません。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

南アルプス側。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ガスが湧いてきてぱっとしません。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

多分荒川岳、赤石岳の辺り。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

10時16分、ガスが取れないのでそろそろ下ります。ここからは下りで見かけた花です。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

10時16分、登山口に戻ってきました。

もう完全に初夏。

林道脇の山ツツジ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)