日にち:2020年4月5日
        場所:長野県伊那市
        天気:晴れ
        桜の名所である高遠城址公園の桜ですが、今年は新型コロナウイルス感染防止のため公園閉鎖となってしまいました。今年は訪問しないでおこうかなとも思っていたのですが、この日仕事で近くを通りかかると桜が思った以上に咲いていましたので、どんな感じか周りからでも眺めておこうと車を駐めて散歩してみました。
        訪れる人はぽつりぽつりと言う感じでした。
        まず北側入口。閉鎖の看板が。
        
        南側は平均すると6〜7部咲き位でしょうか。見頃を迎えています。
        
        (クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
        
        (クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
        
        (クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
        
 
        (クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
        
 
        (クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
        
 
        (クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
        
 
        (クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
        
 
        (クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
        もう少し南側まで足を伸ばします。
        
 
        (クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
        桜と真っ白な仙丈ヶ岳。
        
 
        (クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
        
 
        (クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
        仙丈ヶ岳。
        
 
        (クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
        
 
        (クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
        公園の北側はまだつぼみが多く、咲き始めという感じです。
        
 
        高遠の町中はそろそろ満開かという感じの株が多かったです。
        
        (クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
        
 
        (クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)        
        
        (クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)