ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

車山登山(2020年4月)

日にち:2020年4月11日

場所:長野県霧ヶ峰

コース:車山肩駐車場→車山→車山乗越→車山湿原→車山肩駐車場

天気:晴れ

この日は高島公園の桜を見に出かけようと思っていたのですが、朝起きると思った以上の快晴で周囲の山もクリアに見えていましたので、高島公園の前に車山に立ち寄って見ることにしてみました。
登山道にほぼ残雪は無く、吹く風が少し冷たかったですが、クリアな青空と大展望を楽しみながら散歩をすることが出来ました。
車山北面の残雪も少なく、今シーズンの霧ヶ峰エリアでのバックカントリーは終了という感じです。
帰りは諏訪側に下って高島公園の桜を見てみましたが、最近の低温傾向もあってか開花のペースが遅くなっているようで、見頃ではあるもののピークはあと少しという感じでした。

自宅を8時10分に出発し、霧ヶ峰に向かいます。そして8時44分、チャプリン前に車を駐めます。

8時47分、歩き始めます。雪はほぼ消えました。

蝶々深山ももう春の風景。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

車山北面もほぼ雪が溶けました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

では登山道を山頂に向かいます。

中央アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

御嶽山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

風はかなりひんやりですが、きれいな青空の下での散歩は爽快です。

車山肩方面を見下ろします。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

山頂ドームが見えてくると、登山道脇に少しだけ残雪が出てきました。

残雪。

そして登山道一面に大きな霜柱。間もなくぐちゃぐちゃになるんだろうな(^^;。

山頂が近づいてきました。

日当たりが良いせいか、かなりぐちゃぐちゃ。

9時17分、山頂に到着。

北アルプス方面と車山北面の様子。もう霧ヶ峰エリアのBCシーズンは完全に終了です。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳。一昨日、剣ヶ峰の山頂からスキーで滑り降りました(^^)。今日も大勢の人が訪れているのでは。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

鷲ヶ峰。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蝶々深山、美ヶ原方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

立山〜鹿島槍。手前に三峰山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

美ヶ原。その向こうに白馬岳も少し見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

四阿山、湯の丸山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

八ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蓼科山。うーん、雪が少ないです(^^;。ここから見えない北面側にはそれなりに残っていると期待したいです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北横岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

天狗岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

赤岳、横岳、硫黄岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山、南アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

うっすらですが富士山も見えていました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

南アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス、御嶽山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

9時29分、車山乗越に向けて下っていきます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

正面に蓼科山。夏道登山道はほぼ出ていますね。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

でもせっかくなのでゲレンデ側を下っていきます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

クラストしていると怖い斜度ですが、もうざくざくで問題ありません。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

スキーを持ってきても良かったかな(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

斜面を振り返ります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ゲレンデを外れると雪は全く無くなります。

車山乗越。

山頂方面。雪はゲレンデだけ。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

正面に蝶々深山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

車山肩方向に進みます。

車山北面。BCで滑る3つのラインが良く分かります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

一番左の山頂直下の急斜面。3月にはディープパウダーを楽しみました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

真ん中のライン。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

一番西側の斜面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蝶々深山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

車山肩に向けて登っていきますが、いつもは雪が大量に吹き溜まる部分も、今年はほぼ雪が消えていました。

車山北面を振り返ります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

10時5分、駐車場に戻ってきました。

さて、ここからは家に帰る前に立ち寄った諏訪市高島公園の桜の様子です。地元紙で満開と出ていましたが、見頃ながらピーク少し手前と感じました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

天守閣と桜。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

満開の桜。でも多くは6〜7分咲きかという感じでした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ツツジも間もなく満開。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

しだれ桜。こちらもピーク前ですが、色がピンクなので華やかです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)