ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

車山テレマーク(2020年2月)

日にち:2020年2月28日

場所:長野県霧ヶ峰、車山

コース:車山肩→車山→北面を滑る→車山肩

天気:晴れ

昨日、霧ヶ峰方面で降雪がありましたので、もしかして新雪が吹き溜まっているかもと期待して今日の朝、仕事の前に車山にバックカントリー(テレマークスキー)に出かけて来ました。
最近の降雪で9日前に比べると積雪は増えていましたが、ただ数日前の雪が湿った重い雪だったようですっかりもなか雪状態となっていて、中途半端な堅さのために板が引っかかりまくりで滑りはあまり楽しめませんでした(^^;。
ただ今日は一面の霧氷で見るもの全て真っ白で素晴らしかったです。霧氷だけでも見に来る価値がありました(^^;。

なおこのエリアを訪れる方は霧ヶ峰自然保護センター(ビジターセンター)のサイトにある冬季マナーを必ずご覧下さい。
http://www.lcv.ne.jp/~kirivc/download/h29winterm.pdf

車山肩の駐車場に車を駐めました。道路は朝は部分的に新雪がうっすら積もっていましたが、帰る頃には溶けていました。駐車場はほぼ全面雪が5〜10cmほど積もっています。

吹き溜まりは10cmほどのもなか。

真っ白。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ころぼっくるひゅって。

蝶々深山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

登山道。トレースが無いとスノーシューの方が楽でしょう。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

今回は直登ルートへ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

見るもの全てが真っ白。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

急斜面も踏めば割れるほどのもなかなので滑落の心配は無し。

今年は巨大雪庇は出来ないのかな。それにしても西面、南面の雪の少なさからは想像出来ない北面の積雪です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

御嶽山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

吹き溜まりは10cmほどさらさらの雪が積もっていて期待が高まったのですが(^^;。

北アルプスずらり。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高、常念岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

鷲ヶ峰。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

三峰山とその向こうに立山〜鹿島槍。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

稜線に出ても直登ルート上はそこそこの積雪。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

でも両側は笹が目立ちます(^^;。

皆真っ白。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

登山道に合流。

車山山頂。厳冬期にほぼ無風だなんて信じられません。

これなあに。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

八ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蓼科山。北面の積雪も増えたんだろうか。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北横岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

赤岳、横岳、硫黄岳、天狗岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山、南アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

守屋山。山頂だけ霧氷で白くなっています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

場所を移動して北面の様子。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蝶々深山、美ヶ原方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

殿城山、浅間山方面。殿城山、今シーズンは滑れる日は来るのだろうか。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

時間が無いので、すぐに滑る準備をして少し登山道を戻ります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

途中から北面へ。相変わらず笹が目立ちます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

吹き溜まりは普通に滑れます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

今回も真ん中の斜面を滑ります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

モナカが少し柔らかくなり、板が中途半端に引っかかって滑りにくいです(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

青と白だけの世界。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

北面の霧氷は本当にきれいです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

パウダーだったら最高の斜面なのですが(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

今日は霧氷を楽しむ日です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

何回かこけつつ(^^; 下まで。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

真っ白な森に癒やされます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

北面西側の斜面の様子。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蝶々深山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

車山肩に戻ります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

車山北面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

つぼ足だとこれくらい沈みます。

今日の北面は見るもの全て霧氷で真っ白。

北面を振り返ります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北面をズーム。3月のどか雪に期待します。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

今日は滑りはいまいちでしたが、霧氷にうっとりです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)