日にち:2020年1月10日
場所:長野県乗鞍高原
コース:Mt.乗鞍スキー場→位ヶ原→Mt.乗鞍スキー場
天気:曇り/晴れ/ガス/吹雪のミックス
前夜の降雪、そして今日の弱風の予報に期待して約2週間ぶりとなる乗鞍にバックカントリー(テレマークスキー)に出かけて来ました。
休暇村で新雪は5cmほど、かもしかゲレンデトップで20cmほどでしょうか。ただ今朝も気温が高く、さらさらというよりは少しもっさり気味のパウダーでした。
ツアーコースもだいぶ藪が埋まり、それほど苦労すること無く登って滑り降りることが出来る様になりました。
ツアーコースも全面10〜30cmほどの新雪が積もっていて、気持ち良く滑ることが出来ました。
自宅を5時15分に出発して乗鞍に向かいます。6時50分、Mt.乗鞍スノーリゾートの休暇村前駐車場に到着。道路はスキー場近くでは昨夜の降雪で圧雪バーンでした。
7時、シールでゲレンデを登り始めます。リフト運行開始を待つと遅くなるので(かもしかリフトは9時より)、今回も休暇村前より歩きました。
かもしかゲレンデ。半分ほどが圧雪されていますね。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
日差しが無いので斜面が良く分かりません。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ゲレンデトップまで来ると空が少し青くなってきました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ツアーコース入口の急斜面。だいぶ藪も埋まってきたように見えます。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
この斜面はもう問題無く登り降りできそう。新雪は30cmほど。ただ気温が高いので少しもっさり気味。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
急斜面最上部も藪がだいぶ埋まり通過するスペースは問題ありません。ただ新雪の下がかちかちのバーンで、途中まで登ってエッジが抜けそうになり、こちらから登るのは諦めました(^^;。
右側の林間コースを上ります。
ツアーコース。藪もずいぶんと埋まりました。スキーの先行者は一人だけでしたが、ギアトラブルのようで、ここからはスキーヤーとしては私が先行します。
ここもそれほど苦労すること無く登り降り出来ました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
上の方のガスがなかなか取れません。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
この斜面の藪はまだ目立ちますが、滑るスペースはあります。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ツアーコースは全面10〜30cmのパウダーです。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ちらり高天ヶ原。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
5番標識。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ツアーコースのラッセルはこれくらい。先行する登山者は2人かな。
6番標識の段差はだいぶ埋まり、それほど苦労すること無く通過することが出来ました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
この斜面の地形もだいぶ埋まってきました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
帰り、最高に気持ち良かった斜面。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
位ヶ原手前の急斜面。密林と言うほどではなくなりました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
上り下りするスペースはあります。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
斜面上部のオープンバーン。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
腰パウダーを期待したんですが(^^;。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
位ヶ原まであと少し。
場所によっては雪崩に注意が必要です。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
位ヶ原に到着。微風かつほとんど寒くない位ヶ原って(^^;。
相変わらずどこもパウダー。
あとでこの斜面を滑りましょう(^^)。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
位ヶ原もこの先はガスで真っ白です。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
高天ヶ原。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
うっすら剣ヶ峰。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
11時、今日の最高地点。今日は行けたら富士見沢と思っていましたが、ガスが晴れそうに無いので、ここから戻ります。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
11時7分、滑り始めます。思った以上にもっさり気味ですが、それでも気持ち良くターン。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
続いて位ヶ原から下るこのオープンバーン。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
表面の雪は柔らかいのですが、少し下の層の雪がもっさり気味であまりディープ感はありません(^^;。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
スペースを見つけて滑ります。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
斜面を振り返ります。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
この斜面は最高でした。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
吹き溜まりのディープパウダーでした(^^)。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
下の方は雲がかかっています。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
振り返ります。なかなか剣ヶ峰がすっきり見えません。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
ツアーコースの雪は柔らかで滑っていて気持ち良かったです。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ゲレンデ脇の斜面も日影はパウダー。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
かもしかゲレンデの隅に残ったパウダーをいただきます。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
かもしかゲレンデを振り返って。リフトも動いていますが、私が見ている限りでは1人しか滑っていません(^^;。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
スキー場を滑り降りますが、途中で振り返るとずいぶんと青空が。
かもしかゲレンデと高天ヶ原。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
12時24分、駐車場に到着。
午後は仕事なので急いで帰らないと(^^;。