ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

北アルプス焼岳登山(2019年10月)

日にち:2019年10月10日

場所:北アルプス焼岳

コース:新中の湯ルート登山口→焼岳山頂→新中の湯ルート登山口

天気:快晴

今週末は強い台風が日本を直撃しそうで、標高の高いところの紅葉も影響は避けられないかもということで、それならその前にと快晴予報のこの日の午前中、焼岳に出かけて来ました。
りんどう平から上部でナナカマド、ダケカンバ共にそろそろ見頃を迎えていて、とてもきれいでした。ピークまであと数日という感じでしたが、台風の影響が心配です。
山頂からは雲一つ無い大展望を楽しむことが出来ました。

自宅を4時20分に出発し、新中の湯ルートの登山口の駐車場に向かいます。そして6時、登山口に到着。新中ノ湯登山口の道路脇の駐車スペースは、登山口の反対側のスペースはほぼ一杯でしたので、登山道側の路肩に縦列駐車しました。平日ながら快晴、紅葉見頃と言うことで人が多かったです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

6時4分、準備をして歩き始めます。

最初はまだほとんどが緑です。

いつも撮る車の残骸。

7時13分、一気に広場へ。ナナカマドがまあまあ赤くなっていてほっとしました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

広場から眺める焼岳。黄葉も良い感じです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ダイダイのナナカマドが多いですが、赤いナナカマドをついつい撮影してしまいます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ピークは今週末頃か。ただ台風による影響が心配です。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

まさにメルヘンの世界(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

まだ少し赤が少なめ。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

こちら側の斜面は赤がそれなりにあってきれいです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

もう少し赤の発色が良ければ。でも十分きれい。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ここはきれいです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

紅葉の中を進んで行きます。文字通り1歩歩く毎に写真撮りまくりでなかなか前に進めません(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

焼岳北峰をズーム。今日は蒸気?噴煙?は少なめ。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ヤマハハコ。

乗鞍岳が見えてきました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南峰。だんだん尖ってきました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

振り返ると絶景。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

先ほどの斜面を振り返ります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

その上部。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

稜線まであと少し。

コルに到着。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

笠ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南峰を振り返って。とんがってます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北峰に向かいます。登ってきた斜面を見下ろしますが、ここはいつも残雪期にスキーで滑っている斜面です。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

穂高方面がどーんと見えてきました。今日は最高の天気です。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

8時9分、山頂に到着。大展望を楽しみながら朝食とします。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

笠ヶ岳の大展望。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

笠ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

その右側。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

西穂。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

奧穂、前穂。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

明神岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

上高地。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

霞沢岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス、中央アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

甲斐駒の横に富士山が見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス南部。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳。こんな天気の時に訪れたかったな(^^;。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南峰。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白山方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

8時49分、午後は仕事ですので、そろそろ下ります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

今日の噴煙/蒸気はこれくらい。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

紅葉を楽しみながら下っていきます。正面に霞沢岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

紅葉の斜面の向こうに穂高。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ナナカマドを入れて焼岳をぱちり。台風の影響が少なければ、週末にはこのナナカマドが真っ赤になるかも。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

下るに従ってほぼ緑となります。

ところで最後の笹の斜面を下っているとき、下の方でがさがさという音がしていたので、ちょっと不安になり熊鈴を大きく鳴らして下っていきました。それから音はしなくなっていたのですが、廃車の横を通りかかったとき、右側の斜面の上の方からまたがさがさと音がしてきて、ふと見ると黒い動物が斜面を乗り越えようとしているところでした。すぐに見えなくなったので写真等はありませんが、真っ黒で小熊くらいのサイズに見えました。元々このエリアは熊がよく見かけられるところですので、熊だった可能性が高いかなと。熊だとすると、実際に私が熊を見たのはこれが初めてになります。
熊鈴以外に熊用のスプレー(ただしサイズは小)も普段から持っていますが、これはまだ実際に一度も使ったことが無いため、いざというときに本当に使えるのかは自信がありません。

10時18分、駐車場に戻って来ました。

穂高も順光できれいに見えていました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)