日にち:2019年7月1日
場所:長野県霧ヶ峰
コース:車山肩→車山山頂→車山乗越→車山湿原→車山肩→ビーナスの丘→車山肩
天気:曇り時々晴れ
この日は天気予報ではぐずついた天気でしたが、お昼前から急に青空が広がり出しましたので、仕事の合間に急いで近くの車山にレンゲツツジの様子を見に出かけて来ました。
車山肩、車山湿原のレンゲツツジですが、花は咲いていますが、例年に比べるとかなり少ない感じです。これからなのか、あるいは今年は2月頃まで霧ヶ峰は極端な雪不足でしたので、その影響が出たのかも知れません。
コバイケイソウは例年並みに沢山咲いていました。今がちょうど見頃という感じでした。
自宅から車山肩までおよそ30分ほどです。麓は青空でしたが、ここまで来るとガス多し(^^;。
レンゲツツジ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
車山に向かいます。
ころぼっくるひゅっては営業中。
蝶々深山。すっかり夏モードです。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
車山湿原のレンゲツツジの群落はまだうっすらダイダイ色。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
車山北面。冬季はBCを楽しみました。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
ウマノアシガタが至るところで咲いています。
この花も多かったです。
今シーズン初めてのハクサンフウロ。
行動中、ほぼ日差しはありました。
シロスミレもたくさん咲いていました。
レンゲツツジ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ミツバツチグリもいっぱい咲いていました。
シロスミレ以外のすみれは少なかったです。
車山山頂。
急に青空が広がりましたので、このまま晴れるかと期待したのですが....。
車山乗越に向けて下っていきます。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
蓼科山ちらり。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
歩きにくい階段が続きます。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
車山。レンゲツツジの花は少なめ。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
車山乗越。
再び車山。今年はレンゲツツジはどうしちゃったのでしょう。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
こんな風に咲いているレンゲツツジは少ないです。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
正面は蝶々深山。でも時間が無いので車山肩に戻ります。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
コバイケイソウとレンゲツツジ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
車山湿原のレンゲツツジの群落。やっぱり花は少なめ。
車山とレンゲツツジ。いつもと比べると2分咲き程度ですが、これから花が増えるのかどうか。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
蝶々深山とレンゲツツジ。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
このあたりは5分咲きか?。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
コバイケイソウ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
コバイケイソウと蝶々深山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
コバイケイソウはちょうどピーク。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
コバイケイソウ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ちょっとくたびれ気味のハクサンフウロ。
車山肩の先の撮影ポイントまで足を伸ばします。こちらもやはりレンゲツツジはあまり咲いていません。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
コバイケイソウは沢山咲いています。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
青い屋根の小屋。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
少しだけ青空。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
コバイケイソウとレンゲツツジ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)