日にち:2019年5月8日
場所:長野県入笠山
コース:御所平登山口→入笠山山頂→御所平登山口→→入笠湿原
天気:快晴
快晴が約束されたこの日の早朝、マイカー規制の開始前にさくっと入笠山に朝食を持って出かけてきました。
朝は冷え込みで寒かったですが、その分クリアな大展望を楽しむことが出来ました。御所平お花畑はまだ何もありませんでした。入笠湿原はミズバショウとザゼンソウが咲いていました。
今回は時刻等は明記いたしません(^^;。自宅から御所平登山口まで車で40分ほどです。
沢入から先の林道は入笠山マイカー規制で8時から15時は通行出来ません。
私は8時までに下ることを条件に車で上まで上がりました。ただ御所平登山口の駐車場が入れなくなっていました。(ぬかるむ今の時期のみの対応だとは思うのですが)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
御所平お花畑。花はまだまだです。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
今朝の冷え込みで一面の霜柱。
すっかり雪が無くなった斜面。今シーズンも何度もスキーで滑りを楽しみました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ここにずいぶんと残雪がありました。ただ平坦なのでここは問題なし。
分岐。積雪が多い時はこの標識がほぼ埋まります。
岩場コースを登りましたが、随所に凍結した残雪が出てきます。ほぼ横を歩けますが、一部雪の上を歩く部分も。
入笠山山頂。ほぼ無風。最高の天気、展望です。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
八ヶ岳は朝はほぼシルエット。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
蓼科山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
赤岳横岳硫黄岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
権現岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
奥秩父方面もシルエット。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
富士山、南アルプス方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
富士山。ずいぶん真っ白に見えます。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
甲斐駒。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
間ノ岳、仙丈ヶ岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプス、御嶽山方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプス南部。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプス北部。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
御嶽山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
北アルプス。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
乗鞍岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
槍穂高。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
常念岳、大天井岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
立山、剣岳、針ノ木岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
爺ヶ岳〜白馬岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
美ヶ原、霧ヶ峰方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
美ヶ原。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
車山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
四阿山、湯の丸山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
食事後下ります。下りは岩場迂回コースで。この斜面を冬に滑り降りました。
岩場迂回コースも若干残雪がありますが、脇を歩けたり緩いところなので問題なし。
御所平登山口の駐車場は一面の霜柱と深いわだち。
そして入れなくなっていました。
マナスル山荘本館。
山彦荘。
入笠湿原。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
すずらんの斜面。もちろんまだまだ先ですが。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ミズバショウ。先端が少し黒くなったものが多いような。そして小さめ。これから大きくなるのかな。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ミズバショウ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
これはきれいなミズバショウ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ザゼンソウが探すまでも無く登山道の両側に。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ザゼンソウ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
つやつやのザゼンソウ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
みんな形が違っていて面白いです。
入笠湿原。
では帰ります。
帰りの展望から眺めた八ヶ岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
林道脇にも所々に残雪がありました。林道上には残雪も凍結個所もありませんでした。
中腹で桜がちょうど見頃でした。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)