ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

入笠山テレマーク(2019年3月)

日にち:2019年4月16日

場所:長野県入笠山

コース:沢入登山口→入笠湿原→御所平お花畑大斜面→入笠山→御所平お花畑大斜面→入笠湿原→沢入登山口

天気:快晴

地元エリアではそろそろバックカントリーシーズン終了ということで、最後にザラメを楽しもうとお昼休みプラスアルファのすきま時間で入笠山に出かけて来ました。
ところがびっくり、上部エリアでは残雪が厳冬期並みに多く驚きました。
もうしばらく雪を楽しめそうです。
ただこれだけ残雪が多いと入笠湿原の座禅草や水芭蕉の咲くのは遅くなりそうです。
今回は時刻等は明記いたしません(^^;。

沢入登山口。この辺りはもう残雪はありません。

ここから先の道路は通行止め。

すぐに残雪が出てきます。ただすっかりゆるんでいて問題なし。

入笠湿原はまだ真っ白。

山頂に向かう前にすずらんの斜面を滑ってみます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

4月中旬でこんなに雪がある入笠山は記憶にありません。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

快適ザラメでした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

道路は除雪されています。

御所平お花畑の斜面も雪がたっぷり。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

斜面上部の様子。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

斜面の向こうに八ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

登山道もたっぷりの雪で覆われています。

分岐。

山頂まであと少し。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

入笠山山頂。大展望、弱風です。

八ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

赤岳、横岳、硫黄岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

甲斐駒。雪が溶けたらまた登ります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス、御嶽山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

御嶽山。ゴールデンウイークの時期に滑りに行こうかな。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北アルプスずらり。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳。3日前に滑りました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

鹿島槍、白馬岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ではほぼ山頂からこちらに向けて滑り始めます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ざらめです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

山頂直下の急斜面は雪の多いここを。ちょっと急なので、下の登山道に人がいないことを確認します。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

雪がぼろぼろ落ちてシュプールが良く分かりません(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

林間も問題無く滑れて最後のお楽しみ斜面へ。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

快適ザラメ斜面です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ここは面ツル斜面でした。快適ザラメを美味しくいただきました(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)