日にち:2019年2月17日
場所:長野県乗鞍高原
コース:Mt.乗鞍スキー場→位ヶ原→3号カーブ下→屋根板→位ヶ原山荘→位ヶ原→Mt.乗鞍スキー場
天気:晴れ
やっと今シーズン初めて位ヶ原から先に進むことができました。ただし強風&ガスで稜線は諦め、途中から屋根板側の斜面を滑りましたが、それほどパックされていない吹き溜まりのパウダーを楽しむことが出来ました。
自宅を6時15分に出発して乗鞍に向かいます。7時50分、Mt.乗鞍スノーリゾートの山麓駐車場に到着。
8時50分、リフトに乗って上に向かいます。
朝は強風&ガス。天気が回復するのか心配です。
かもしかゲレンデ。昨夜の新雪はごくわずか。
ツアーコース入口。すでに多くの人が準備をしています。
9時23分、歩き始めます。藪はほぼ埋まりました。
最初の急斜面も上り下りとも藪は問題ありません。ただし最上部は少しカリカリバーンがありました。
ツアーコース。この辺りで10cmほどの新雪。
位ヶ原から先のガスが取れません(^^;。
大きな段差もだいぶ埋まりました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
位ヶ原手前の急斜面はもっさり気味の新雪が15cmほど。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
こちらの斜面はまだ誰も滑っていませんね。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
10時56分、位ヶ原はガス&強風でしたので、とりあえず今の斜面を滑ってみることにします。
斜面最上部に向かいます。
ではここからドロップ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
場所によって30cm以上の吹き溜まりでした。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
気持ち良く滑ることが出来ました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
では登り返します。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
だいぶ滑る人が増えてきました。気持ち良さそう(^^)。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
11時28分、青空がだいぶ見えてきましたので、そろそろ位ヶ原に進みます。
ヒップそり軍団。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
吹き溜まりはパウダーですが、位ヶ原の多くはパックスノーかかりかりでした。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
剣ヶ峰。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
剣ヶ峰をズーム。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
高天ヶ原。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
霧氷。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
今日の予定は滑り台を登って富士見沢でした。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
剣ヶ峰。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
この斜面を今回は滑りましたが、雪崩れも良く発生していますので注意が必要です。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
滑り台。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
屋根板方面。北アルプスは見えません。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
この頃から急にガスが増えてきましたので、上まで登るのは諦め3号カーブ下の斜面を滑ることにしました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
斜面を見下ろします。少し風の影響を受けていますが、でもハードパックで無いので大丈夫でしょう。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
12時6分、滑り始めます。20cmほどの底付きパウダーですが、まっさらな斜面にシュプールを描くのは気持ちが良いです(^^)。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
少し下ると風の影響は無くなりました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
無心になってシュプールを描きます(^^)。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
雪の状態が良いので、今回はこのまま屋根板を位ヶ原山荘手前の道路まで滑り降ります。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
こちらも良い雪が吹き溜まっています(^^)。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ここはさらさら&ディープでした(^^)。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
12時33分、道路に出ました。
トレースを辿って位ヶ原まで登り返します。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
右側の急斜面を見上げます。ここは過去に雪崩れ死亡事故が起きていますので、足早に通り過ぎます。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
振り返ります。富士見沢はまた今度。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプス、南アルプス。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプス。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
八ヶ岳方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
八ヶ岳をズーム。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
ここまで登り返しました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
13時13分、雪庇の間から滑り始めます。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
林間も良い雪が吹き溜まっています。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ゲレンデまで戻り乗鞍岳を振り返ります。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
摩利支天岳、富士見沢。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
剣ヶ峰。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
13時49分、駐車場に到着。