ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

蓼科山登山(2018年11月)

日にち:2018年11月15日

場所:長野県蓼科山

コース:七合目登山口→将軍平→蓼科山山頂→同じルートを下る

天気:晴れ

高気圧に覆われて快晴が期待出来たこの日の朝、雪が降る前にもう一度蓼科山に登って大展望を楽しみたいと思い、出かけて来ました。
積雪はゼロでしたが、朝のうちは山頂直下の岩場が霧氷と霜で真っ白で滑りやすく、慎重に登りました。
蓼科山から北側は、朝のうちは広く雲海が広がってきて、それはそれできれいでした。
ただ北アルプスにしても雪があまりに少なくて少し残念です。昨年は11月21日に乗鞍に初滑りに出かけましたが、今年はいつになることやら。

自宅を6時10分に出発します。
七合目手前の駐車場から蓼科山北面を眺めます。霧氷、霜で少し白くなっています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

道路脇の木々も真っ白。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

7時、登山口前の駐車場に到着。今日は私が最初でした。準備をして7時4分、歩き始めます。

7時36分、天狗の露地に到着。きれいな雲海が広がっています。影蓼科山も(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳。この時期でまだ雪が無い乗鞍なんて...。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

立山、剣岳と手前に美ヶ原。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

鹿島槍〜白馬岳。やっぱり雪が少ない。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北面オープンバーンを見上げます。ごろごろしている岩が雪に埋もれたら、また滑りに訪れます(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

結晶。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

霜柱。

8時、将軍平に到着。

山頂まであと少し。足元は一面さくさくの霜柱でした。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

岩をよじ登っていきます。森の中は霜がほとんど付いていなくて歩きやすかったのですが、

樹林帯を出ると岩がほぼ真っ白に(^^;。簡易アイゼンを付けるほどでは無いし、慎重に登っていきます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

振り返ると浅間山が雲海の向こうにきれいに見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

湯の丸山、四阿山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

この時間、岩の上半分がほぼ真っ白でした。ただ帰る際には日当たりの良い部分溶けていました。

こちらも閉まっています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

8時28分、蓼科山山頂に到着。他に誰もいません。そして下りで将軍平で人とすれ違うまで、他の人は見かけませんでした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

反対側で休憩します。

ほぼ無風で日差しでそれほど寒くないのがありがたいです。

八ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

赤岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北岳、甲斐駒、仙丈ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス。その手前に守屋山。一番手前の低い山が私の裏山、永明寺山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

御嶽山、乗鞍岳方面。雲海はここまででした。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

御嶽山。少し噴煙も見えます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

八子ヶ峰の木々が霧氷で白くなっています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北アルプス方面。こちらは一面の雲海。ただその後徐々に消えていきました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

霜が溶けるようにゆっくりと朝食を取ったのち、9時25分、そろそろ下り始めます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北横岳とその向こうに金峰山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山方面の雲海もだいぶ消えてきました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

岩の霜もだいぶ溶けました(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

10時20分、駐車場まで戻ってきました。

市街地まで下ってくるとやっと紅葉が見頃になりました。最後の紅葉を楽しみます。

中央道沿いのもみじももう後半です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)