日にち:2018年9月9日
場所:長野県茅野市
参加競技内容:ハーフマラソン(制限時間2時間50分、これ以外に2km、3km、5km、10kmの種目有り)
天気:曇り時々晴れ
今年最初のレースとして、1年ぶりとなる地元開催のレース「第12回八ヶ岳縄文の里マラソン大会」に出場しました。
昨年の惨敗を受けて今年はもう少し事前練習をしっかりしようと思っていたのですが、お盆過ぎ頃からは雨の降る日が多く、昨年よりは練習できたものの予定した練習の3分の2くらいの走り込みで終わってしまいました。(実際に走ったのは3.8km×2回、8.4km×1回、9.6km×1回、2.7km×1回でした)
また今回、試合前に初めてアミノサプリを飲んでみたのですが、飲み過ぎたせいか(^^;、走り出してすぐにおなかがごろごろ言いだし、途中からはおなかが痛くなってトイレ休憩を2回も取ることになってしまいました(^^;。前半はそれでペースが上がらず、2回目のトイレ休憩後は体調が復活して快調に走り出したものの、最後の1kmの地獄の上り坂では足の筋肉がぴくぴくと痙攣しはじめ、たまらずに歩いてしまい、今回も最後まで歩かずに走り切ることが出来ませんでした。
大会当日は自宅を7時30分頃に自宅を出て、茅野市運動公園発7時45分のシャトルバスに乗り、会場についてすぐにエントリー手続きを済ませました。
9時50分、いよいよハーフマラソンの部のスタートです。今回も下り6分/km、平坦6.5分/km、登り7分/kmのペースを維持することも目標に、他の人のペースに惑わされないよう最後尾に近いところでスタートを待ちました。
スタートライン通過 0分32秒
最初1km弱、下りが続きます。ペースを6分/kmに押さえてスロースタートします。
八ヶ岳エコーラインに出て、いったん右に回ってしばらく進んでから折り返します。この先エコーラインは下る部分もありますが、基本的には折り返し地点直前まで緩い登りが主体のかなりきついコースです。
5km 33分38秒
今年は雲が多く、強い日差しが差す時間はそれほどありませんでしたので、昨年のような猛烈な暑さは感じること無く走ることが出来ました。ただスタート時からごろごろ言っていたおなかが徐々に痛くなり出し、たまらずに走る速度も少しペースダウン(^^;。
給水所に設置されたトイレに入り、5分間ロス。 2回目のトイレでも6分のロス。ただこれでおなかの調子が良くなり、おかげで足取りも軽くなり6分/kmのペースで前の人をどんどんと抜きながら走り始めました。
10km 1時間16分29秒
折り返し地点 1時間27分13秒
折り返し地点までほぼ登り基調でしたが、そこからは緩い下りが続きます。前半のペースが平均すると7分/kmのスローペースでしたので、足もまだそんなに疲れていなくて6分/kmのペースを維持しながら快調に走ることが出来ました。
15km 1時間47分32秒
練習では走っていない距離になりますので、徐々に足首が痛くなってきました。やはり練習で走った距離はウソをつきません(^^;。
あと1km 2時間20分57秒
あと1kmの地点からは会場に向けて、今回のルートで最もきつい登りが続きます。この少し前から両足の筋肉が時々ぴくぴくするようになってきたのですが、最後の登りに入ってから足がつる直前までひどくなり、痙攣をさけるために歩いては走ってを繰り返しました。
ゴール(約21km) 2時間29分16秒
順位ですが、ハーフ男子40歳以上の部で269位でした。 奇しくも昨年と全く同順位でした。
さて次はいよいよ本命である10月の諏訪湖マラソンです。今回の反省をもとに気持ち良く走りたいと思います。