ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

乗鞍テレマーク(2018年3月)

日にち:2018年3月6日

場所:長野県乗鞍高原

コース:Mt.乗鞍スキー場→位ヶ原→富士見岳手前の稜線→富士見沢を滑る→位ヶ原→Mt.乗鞍スキー場

天気:快晴

このところ仕事が忙しく、なかなか遠出するBCの予定が立てられなかったのですが、なんとか時間を作ってこの日、久しぶりに乗鞍に出かけてきました。
前日は乗鞍でも大雨でしたが、深夜に少しは雪が降ったのではと期待したためですが、結果的には降った新雪はごくわずかで、雨によるクラストもひどく、滑りは全く楽しめないBCになってしまいました(^^;。帰りのツアーコースもひどいもので、これほど最初から最後まで修行のBCは最近記憶に無いほどです(^^;。
今回は時刻等は明記いたしません。

リフト運行前でしたので、観光センター前からシールで歩き始めます。うっすらと新雪もあり、期待は大いに高まったのですが(^^;。

かもしかゲレンデ上部まで来ると青空が見えてきました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この上は快晴でした。

ツアーコースに進みます。雪はカリカリ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

最初の急斜面はシールだけでは厳しそうでしたのでスキーアイゼンを装着しました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

振り返ると一面の雲海。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

剣ヶ峰をズーム。今日の予定は剣ヶ峰でしたが、雪は付いているのだろうか。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

大きな段差も問題無い程度に埋まっています。

朝はカリカリでしたが、帰りには少し緩んでいました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

位ヶ原。ここまで来ると少し強めの風が吹き始めました。

位ヶ原の素晴らしい眺め。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

剣ヶ峰。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

斜面をズーム。うーん...。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

摩利支天岳、富士見岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

滑り台の斜面をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

剣ヶ峰の雪が期待したほど多くありませんので、滑り台に進みます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

剣ヶ峰。素晴らしい眺めです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

剣ヶ峰をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

朝日岳。雪が少ない!。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

滑り台の左側は新雪がうっすら吹き溜まっていてシールで登りやすかったです。今日のベスト斜面はここだったかな。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

途中で富士見沢の様子を眺めます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

急斜面は雨溝が目立ちます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

でも手前は雪の状態は良さそうに見えますね。富士見沢を滑ることに決めましたが、後で大いに後悔することに(^^;。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

稜線に到着。富士見岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

八ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

剣ヶ峰。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士見沢に移動します。

富士見沢の斜面の様子。上部はパックスノーでした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

最初だけはフラットで滑りやすかったのですがダマされました(^^;。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

間もなくかりかりとパックスノーのしましま模様に(^^;。なんとか滑りますが、修行の滑りで楽しくありません。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

下るほどにカリカリの部分が増えていきました(^^;。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

なだらかになると新雪は無くなり、雨の流れた溝が大きくなります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

林道に出ました。では林道経由で位ヶ原に登り返します。

屋根板の斜面も雨の流れた後で一面しましま。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

林道はトレースがだいぶ消えてかりかりでしたので、少し緊張しました。

斜面を振り返ります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士見沢。ここから見ると一面しましまがはっきり分かります(^^;。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ツアーコースに下る急斜面。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

クラストが少し緩んできていましたので、ぎりぎりシュプールが残りました。

でもその先のツアーコースはでこぼこがそのままクラストしていて、過去最高クラスの滑りにくさでした。

次はぜひ雪の状態のよい時に訪れたいです。