ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

天竜川カヌ−(2017年11月)

日にち:2017年11月5日

場所:長野県天竜川(時又港→唐笠港)

天気:晴れ

今年の秋のカヌーツーリングは3年ぶりとなる天竜川を友人と下ってきました。朝の強い冷え込みと冬型の気圧配置で寒さと風を心配していましたが、実際には日差しがあるとぽかぽか陽気となり、風もほとんど無くてまさにカヌー日和となりました。

今回下ったのは、飯田の時又港から唐笠港までです。今回は友人のカナディアンカヌーに同乗しましたが、この区間は大きな瀬もなく比較的穏やかな流れが続きますので、カナディアンでも快適に下ることが出来ます。

朝7時に待ち合わせ、買い物をしてから中央道に乗って飯田ICを目指します。中央道を降りてからは、今日のスタート地点である天竜船下りの時又港に向かいます。
8時22分、天竜舟下りの時又港に到着。カヌーをそこに下ろし、1台の車をデポしに唐笠港に向かいます。 次の写真は下流側。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

上流側。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

次の写真はJR唐笠駅の様子。無人駅ですが、トイレもきれいで、奥の方に駐車スペースもあります。ここに車を1台デポします。

唐笠港の様子を確認します。

前回同様にここから少し下流側の上陸出来そうな場所で上陸することにしました。

この辺りは色付き始めです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

水面に景色が映ってきれいです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

では時又港に戻ります。次の写真は唐笠の少し下流に架かっている長瀞橋の上から見た天竜川上流側の様子です。このあたりは少し下流にあるダムの影響で、流れはあまりありません。 まず上流側。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

そして下流側。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

時又港に戻り、出発の準備をします。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

準備をしていると上流側から3艇の川下りのフネが下ってきました。さすが三連休です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

友人。

私。5mmのセミドライスーツを着ていますが、今日のように日差しが暖かいとちょっと暑いです(^^;。

10時8分、出発します。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

少し下流側の右岸より何か訓練をしているかのような放送が聞こえてきます。そして多分その訓練に参加しているヘリが何機も飛んでいました。

今回は水量が多く、河原がほとんど水没しています。川の流れもパワーがあってどんどんと流されていきます。
間もなく景勝地の天竜峡です。大きな岩がいくつか流れの中にありますので注意して進みます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

こんな岩が2、3個所にあったような。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

紅葉は全体的には色付き始めですが、もう見頃のものもちらほらと。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

天竜ライン下りの天竜峡温泉港乗船場。

この先は狭い渓谷の中を下っていきます。ただし舟下りもしていますので、浅瀬やテクニカルな瀬はありません。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

振り返って吊り橋。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この先も少し白波と流れの中に大岩がありました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

その先はすっかり穏やかとなり終点まで瀬らしい瀬はなくなります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

色付き始めたもみじ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

10時50分、阿智川の流れ込みで上陸してお昼とします。

下ってきた上流側。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

舟が下ってきました。

阿智川はきれいな清流です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

夏だと水遊びに最高ですが、さすがに今の時期は水が冷たいので眺めるだけにします(^^;。

11時50分、そろそろ出発します。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

いつも見かける飲み物販売の旗があるフネ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この辺りから急に見頃の紅葉が増えてきました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

あと1週間か10日したら見事なんだろうな。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

見頃手前のパステルカラーの紅葉も個人的には結構好きです(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

遠くに上陸地点の橋が見えてきました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

12時20分、唐笠港に到着。今回はここまで川の流れがあり、思ったより早く到着できました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

では帰ります。再び長瀞橋の上から天竜川上流を眺めます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

上流側をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

次の写真は途中の高速SAで見かけたきれいな紅葉。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

南アルプスも全部きれいに見えていました。仙丈ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

甲斐駒。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)