日にち:2017年10月1日
場所:北アルプス焼岳
コース:新中の湯ルート登山口→焼岳山頂→新中の湯ルート登山口
天気:晴れ
快晴が期待出来たこの日、紅葉の時期としては3年ぶりとなる焼岳に紅葉を見に出かけてきました。
登山口では紅葉はまだまだですが、りんどう平ではナナカマドの紅葉がそろそろ見頃を迎えていました。山頂からの360度の大展望にも大満足でした(^^)。
自宅を4時に出発し、新中の湯ルートの登山口の駐車場に向かいます。そして5時30分、登山口に到着。ただ道路脇の駐車スペースはもう一杯でした。(路肩を含め30台ほど)しかたなし200mほど先の路肩に駐めましたが、戻ってきた時もここも一杯になっていました。紅葉の時期の週末、恐るべしです。
5時39分、登山口より歩き始めます。
登山道脇の車の残骸。昔、この斜面の上の道路から転落したものと聞いたことがあります。
倒木の下をくぐって進みます。
笹が刈られていて歩きやすいです。
焼岳が見えてきました(^^)。
そして赤い紅葉が一気に増えます。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ナナカマドの紅葉がそろそろ見頃です。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
足元には霜柱。
焼岳が正面にどーんと見えてきました。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
ナナカマドの紅葉のトンネルの中を進みます。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
これは真っ赤なナナカマド。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
斜面上部をズーム。まるでメルヘンの世界です(^^)。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
穂高もきれいに見えています。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
紅葉の中を登っていきます。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
一歩歩いては写真を撮っている感じでなかなか前に進めません(^^;。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
だって紅葉がきれいですから(^^)。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
いかにも焼岳らしい紅葉です(^^)。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
乗鞍が見えてきました。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
乗鞍岳。今年の秋は結局出かけられませんでした。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
先ほどの紅葉の斜面を見下ろします。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
焼岳南峰。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
北峰と噴煙。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
コルが目の前です。
コルに出ました。南峰がそびえています。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
そして目指す北峰。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
噴煙。硫黄のにおいがきついです。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
あと少し。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
こちら側の登山道脇の噴煙はごくわずかでした。
7時30分、焼岳北峰に到着。大展望を楽しみながら食事とします。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
笠ヶ岳方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
笠ヶ岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
穂高方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
槍ヶ岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
奧穂。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
前穂。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
霞沢岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
南アルプス、中央アルプス。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
南アルプス。甲斐駒の横に富士山も見えています。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
南アルプス南部。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプス。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
乗鞍岳方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
乗鞍岳。今日も賑わっていることでしょう。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
先ほど登ってきた斜面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
焼岳南峰。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
白山方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
白山。雲海がきれいです。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
8時3分、今日の午後は仕事があるのでそろそろ帰ります。
絶景が名残惜しいです。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
穂高。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
春の残雪期にBCで気持ち良く滑り降りる斜面です。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
ヤマハハコ。
リンドウ。
アキノキリンソウ。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
紅葉ゾーンまで下りてきました。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
珍しくもみじの紅葉がありました。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
紅葉の斜面と穂高。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
焼岳。手前の紅葉はピークまでもう少し。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
でも今年は赤の紅葉が多く、楽しめました(^^)。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
下りでは登ってくる大勢の登山者とすれ違いがひっきりなしで大変でした。おそらく100人以上いたのでは。
下るにしたがって緑が主体になっていきます。
9時32分、登山口まで戻ってきました。穂高がまだきれいに見えています。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
私が車を駐めたところもぎっしり停まっていました。