日にち:2017年8月13日
場所:長野県富士見高原
天気:曇り時々晴れ
お盆休みに入ってもスッキリした夏空の日が少なく、この日も朝起きて天気が良ければ近くの山にと思っていましたが、ライブカメラで近くの山をチェックするもどこもガスガスということで(早朝に3000m級の山の山頂にいれば晴れていた可能性はありましたが)、山は諦めて近くの富士見高原花の里へ花を楽しみに出かけてきました。
ただ今年よりゆりが全く無くなり、他の花に切り替わっていたのは少し残念でしたが、斜面一面の百日草を中心にいろんな花をたっぷりと楽しむことが出来ました。
自宅からは車で約30分ほどです。富士見高原の駐車場に11時頃に到着し、それから約2時間弱、のんびりと花を見ながら散策しました。 さすがにお盆の三連休ということで混雑しています。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
まずは百日草が一面に咲いているロマンスエリアを下っていきます。晴れていれば正面に甲斐駒が見えるのですが、今日は雲が多めの天気です。
ちょうど太陽が雲に隠れてしまい日差しが無くなってしまいましたので、しばらく太陽が出てくるのを待つもののなかなか出てこないので諦めて歩き出します。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
でも斜面一面の満開の百日草は見事です(^^)。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
太陽がやっと出てくれました。日差しがあると花も鮮やかに輝き出します。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
ロマンスエリアは比較的青空も見えていました。
サルビア。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ガウラも満開。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
白樺エリアに進みます。
あじさい。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
あじさいがいっぱい。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
昨年まではゆりが咲いていましたが、今年は替わってヘメロカリス(富士見高原キスゲ)が咲いています。ニッコウキスゲはもう終了していました。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ゆりを少し小さくした感じ、ニッコウキスゲを一回り大きくした感じの花です。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
花の形はハクサンフウロの様ですが、もう少し大きめ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
なんとかギボウシ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
日差しがあって暑いので(^^;、ロマンスエリアの登り返しはリフトにて(^^;。リフトの上から足元の花を楽しみます。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
続いて展望リフトに乗って展望エリアへ。ワイルドフラワーエリアはいろいろごちゃごちゃと咲いています(^^;。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
一番多い花?がこれでした。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
創造の森エリアをぐるっと一周してみます。以前はユリが咲いていたここも、今はいろんな花のお花畑になっています。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
クリンソウに少し似ている花。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
シモツケ?。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
これは間違いない、オミナエシ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ここからは創造の森散策道沿いの自然の花を見ていきます。まずヤマハハコ。
ヤマホタルブクロ。
いろんなオブジェが点在しています。
クサレダマ。
コオニユリ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
コウゾリナ。
コバギボウシ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
アザミ。
まさかのツツジの咲き残り。
ヤマオダマキ。半透明感がたまりません(^^)。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ニッコウキスゲではなくユウスゲかな。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
キキョウ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
一部のモミジでは部分的に紅葉が始まっていました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
最後はレストハウス前のお花畑より。これは多分ナデシコ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
花の里では曇りがちの天気でしたが、少し下ると見事な夏空が広がりました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
今年の夏は梅雨明けして以降も台風の影響で雨が多く、台風が去ったと思ってもまた梅雨に戻ったかのようなぱっとしない天気が続いています。今年の夏はどうしてしまったのでしょう。