ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

乗鞍テレマーク(2017年3月)

日にち:2017年3月3日

場所:長野県乗鞍高原

コース:Mt.乗鞍スキー場→位ヶ原→Mt.乗鞍スキー場

天気:吹雪のち晴れ

つい先日霧ヶ峰BCで1年ぶりにばったりお会いした地元のNさんより前夜連絡があり、急きょご一緒して乗鞍に出かける事になったのでした。
私にとっては今シーズン初のツアーコース、初の位ヶ原となりました。
天気が一番心配でしたが、ツアーコースではまあまあの良い天気でしたが、やはり位ヶ原は強風&ホワイトアウト気味でしたので、今回はそこまでとしました。
朝まで降っていた新雪のおかげで底付きはしますがパウダーを気持ち良く滑ることが出来ました。そろそろラストパウダーかな。

朝6時50分に自宅を出発し、Mt.乗鞍スキー場を目指します。8時30分、Mt.乗鞍スキー場の駐車場に到着。ただ強風の影響でまだリフトが動いていません。多分歩いて登っている間には動き出すだろうなとは思いましたが、とりあえず休暇村前駐車場に移動し、8時50分、シールで歩き始めます。

予感通り(^^;、まもなくリフトが動き始めましたので途中からリフトに乗りました。
かもしかゲレンデの未圧雪の部分の新雪は10から15cmほどでしょうか。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ツアーコース入口には乗鞍大雪渓Web Siteの管理人さんがいました。

9時44分、ツアーコースに向けて歩き始めます。さすがに平日ということもあり、この時間出発の準備をしていたのは私たちを含め4人だけでした。
この辺りの新雪は10〜15cmほど。ただし下地が堅いのでシールが滑りやすいです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

最初の急斜面も藪はほぼ埋まっています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

剣ヶ峰、高天ヶ原が見えてきました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

位ヶ原に着く頃には快晴になると信じていたのですが(^^;。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

新雪20cmほどの面ツルバーンが広がっています。帰りは滑りが楽しめそうです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

5番標識はまもなく埋もれそう。

剣ヶ峰がどーんと見えてきました(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

剣ヶ峰。まだ積雪は多くない感じです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

段差はほぼ埋まりました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

とりあえず位ヶ原目指して登っていきます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

後で滑った斜面。全体的に強風でパック気味でした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

新雪は場所によって20cmから50cmほど。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

位ヶ原に到着。やはり暴風でした。ガスもひっきりなしにかかっていますので、今回は残念ながらここまでとします。

11時30分、ではまずこの斜面を滑ります。風の影響がそれほど無い気持ち良いパウダーでした(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

Nさんも大きなスプレーを上げて滑っています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

私の滑り。まさに粉です(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

食事をしていると急に青空が広がってきましたので、もう一度この斜面を滑りに登り返します。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

今度はこっちを滑ります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

最上部までは行かずにこの辺りから斜面に入ります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

剣ヶ峰!。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ではこの方向にドロップ。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

Nさん。

Nさんの滑り。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

私の滑り。ここは今日一番のディープでした。

私の滑り。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

私は滑り始めてすぐに深雪で板が潜ってしまい、痛恨の転倒(^^;。少し重めのパウダーでした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

私のシュプールとNさんの滑り。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

再び乗鞍大雪渓管理人さんとお会いし、記念写真を撮ったのち、12時30分、ツアーコースを下っていきます。

ツアーコースは新雪の下に堅い層があって底付きしますが、そういう斜面と思って滑れば問題なしです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

Nさんの滑り。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ツアーコースは全編パウダーバーンでした(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

私の滑り。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

13時13分、駐車場に戻ってきました。
次の写真は帰る際に観光センターから乗鞍を振り返ります。剣ヶ峰。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士見岳。今日の第一候補だった富士見沢の雪質はどうなんだろう。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)