ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

蓼科山登山(2016年10月)

日にち:2016年10月15日

場所:長野県蓼科山

コース:大河原峠登山口→将軍平→蓼科山山頂→同じルートを下る

天気:スーパー快晴

大陸からの移動性高気圧が日本列島を広くおおいスーパー快晴が約束されたこの日の早朝、家の用事や仕事の予定でしたが、10時まで帰ることを目標に慌てて近くの蓼科山に出かけてきました。
紅葉ですが、大河原峠の紅葉が見頃を迎えていました。大河原峠から登っていく登山道沿いにもぽつぽつのナナカマドがあってほんの少しですが紅葉も楽しむことが出来ました。

自宅を5時40分に出発し大河原峠に向かいます。そして6時30分、大河原峠の駐車場に到着。快晴が約束された週末ながらまだ停まっている車は3割ほどで今日は少ないのかと思いましたが、戻ってきた時には満杯で路駐もかなり手前まで続いていました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

出発の準備をし6時37分、歩き始めます。

比較的状態の良いナナカマドがありました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

こちらはほぼ赤い実のみ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

朝の冷え込みで日影は皆霜で真っ白でした。

佐久市最高地点。

縞枯れ。

7時30分、将軍平に到着。まだ登山者は少ないです。

巨石をよじ登る急登が続きます。

青空に向かって登っていきます。

蓼科山頂ヒュッテ。

7時52分、蓼科山山頂に到着。それにしてもこれだけのスーパー快晴、大展望は本当に久しぶりです。

反対側の展望台まで行ってきます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ここで朝食にします。では今日の大展望を八ヶ岳方面から右回りでご紹介。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

赤岳。まだ逆光でシルエットです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北岳、甲斐駒、(多分)塩見岳、仙丈ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプスと手前に守屋山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

眼下の八子ヶ峰の紅葉はもうちょっと。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

御嶽山、乗鞍岳方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

御嶽山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

殿城山周辺で色が変わっているのは落葉松の紅葉かな。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

立山、蓮華岳、剣岳。手前に美ヶ原。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白馬三山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

頸城山塊は少しかすみ気味。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

8時20分、そろそろ下り始めます。今日は10時目標に帰宅を約束していますので(^^;。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

山の斜面の赤い紅葉。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山。噴煙が見えます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

根子岳、四阿山、湯の丸山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

登山道沿いの紅葉は大河原峠に近いあたりでぽつりぽつりとありました。いずれも後半から終盤ですが。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この黄色の紅葉はまだしばらく楽しめそう。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

カラマツの黄葉もだいぶ色づいてきています。

ナナカマド。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

9時26分、駐車場に戻ってきました。車があふれていました。

さてここからは車で帰る途中で見かけた紅葉です。大河原峠周辺の紅葉はやっと見頃になりました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

このダイダイ色の紅葉は蛍光色のように目立っていました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この赤はとてもきれいでした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ここからは白樺高原国際スキー場の駐車場のもみじです。良い色合いになりました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この深紅の色は今シーズン初めてかも(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

白樺湖沿いのもみじですが、びっくりするほどよい色合いでした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)