日にち:2016年9月10日
場所:長野県霧ヶ峰、車山高原
コース:車山肩→車山山頂→車山乗越→車山湿原→車山肩
天気:晴れ
明日以降は秋雨前線の影響でしばらく晴れの日が無さそうな予報ですので、せっかく晴れたこの日、午後からでしたが近くの車山に秋の花を楽しみに出かけてきました。
全体的にピークは少し過ぎた感じはありましたが、それでもアキノキリンソウ、マツムシソウ、リンドウ、トリカブト、ヤマハハコなど多くの秋の花を楽しむことが出来ました。
自宅を12時30分に出発し、車山肩に向かいます。そして車山肩の駐車場に到着、13時10分でした。
さすがに晴れの週末の昼間だけあって、道路の両側の駐車場の8割ほどは埋まっていたでしょうか。

早速準備をし13時12分、歩き始めます。

ころぼっくるひゅって。

蝶々深山。

(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

この頃は蓼科山もきれいに見ていたのになあ(^^;。

(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
では車山山頂に向かいます。

アキノキリンソウ。

(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
リンドウ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
リンドウ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ヤマラッキョウ。

御嶽山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

マツムシソウ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
コウゾリナかな。

槍穂高。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ヤマハハコ。
マツムシソウ。

アザミ。

ウメバチソウ。

中央アルプスは雲がかかっています。

(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
御嶽山、乗鞍岳方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
車山肩を見下ろします。

(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
ヨツバヒヨドリ。

ウスユキソウ。

乗鞍もぎりぎり見えていました。

(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
13時50分、山頂に到着。

八ヶ岳は稜線はガスがかかっています。

(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
南アルプス。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
富士山もうっすらですが確認出来ました。
中央アルプス。

(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
八島湿原方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
ハート型の八島湿原。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
蝶々深山と美ヶ原。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
浅間山方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
少しだけ色づいてきています。
トリカブト。

(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ハクサンフウロ。

14時2分、車山乗越方面に下り始めます。

(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
蓼科山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
歩きにくい階段を下っていきます。

ハナイカリ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
アカバナシモツケソウ。
ノコンギク。

ツリガネニンジン。

車山乗越へ。

ウメバチソウ三姉妹。

車山。

(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
車山北面は紅葉がきれいな場所なのですが、まだほんの少しだけ色付き始めた程度です。

(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
正面は蝶々深山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
アキノキリンソウ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
マツムシソウ。
リンドウ。

車山湿原のレンゲツツジの紅葉が少しだけ始まっていました。

(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
レンゲツツジの紅葉。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
このレンゲツツジの紅葉がピークを迎えた頃、また訪れてみたいと思います。
蝶々深山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
赤い葉紅葉。
14時45分、車山肩の駐車場に戻りました。
さてここからは帰りに霧ヶ峰で撮影した花などです。

(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)