日にち:2015年11月4日
場所:長野県霧ヶ峰/美ヶ原
コース:三峰山登山口→三峰山→三峰山登山口
天気:晴れ
この日は日本列島全体が移動性高気圧にすっぽりと覆われ、朝から雲一つ無いすばらしい快晴となったのですが、それに加えてライブカメラでチェックしたら真っ白になった北アルプスがきれいに見えている!、ということでたまらずに朝、慌てて近くの三峰山まで展望を楽しみに出かけてきました。
三峰山ですが、冬にBCでスキーで滑りに何度も訪れている山ですが、積雪期以外で訪れのは1年以上ぶりになると思います。
今回も特に時刻等は明記いたしませんが、自宅から車で40分ほど、駐車場から山頂までは歩いて20分くらいです。
なお八島湿原から先のビーナスラインは11月24日から冬季閉鎖になるようですので、これから訪れる予定の人は気をつけて下さい。
三峰山ドライブインの駐車場に車を駐めます。
駐車場からすでに大展望で、美ヶ原や浅間山がきれいに見えていました。まず美ヶ原方面。
この駐車場から北側に下っていく斜面ですが、昨年は三峰山の斜面の雪が悪いときにこちらを初めて滑ってみて、まあまあのパウダーだったのには驚きました。北斜面で風の影響をあまり受けないせいだと思います。
三峰山にBCで訪れて雪の状態が悪いときは、ダメ元でこちらの斜面の雪質を確認してみてはと思います。距離はそんなにありませんが。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
そして三峰山。どの斜面もBCで滑走可能です。もちろん雪の状態によりますが。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
登山道の標識はありませんが、反対側の石垣の両脇をよじ登れば登山道があります。
これだけまっすぐ続く登山道は結構珍しいかも(^^)。
まもなく和田峠からの登山道と合流します。
反対側の景色が見えてきます。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプス。岡谷の街は雲海の下です。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
東側の斜面の様子。雪が降ったらこの斜面を滑りますよ(^^)。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
山頂が見えてきました。それにしても何度ここに来ても、この風景はイラストにしか見えません(^^;。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
稜線に一本だけある木。
最後の登りが地道にきついです。
駐車場から20分ほどで山頂に到着です。今日は風も弱く、絶好の登山日和となりました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
では今日の大展望を八ヶ岳方面から右回りでご紹介。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
蓼科山。朝はどうしても逆光気味でシルエットになってしまいます。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
天狗岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
赤岳、阿弥陀岳、横岳、硫黄岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
権現岳、編笠山。手前に車山。見えているのは北面側。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
南アルプスと富士山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
富士山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
甲斐駒、北岳、仙丈ヶ岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
南アルプス南部。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
守屋山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプス方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
諏訪湖。だんだんと雲海が消えてきています。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプス。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
御嶽山、乗鞍岳方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
御嶽山。今日は噴煙は確認出来ませんでした。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
乗鞍岳。乗鞍がこれだけ白くなったはこの秋初めてでは。わくわくします(^^)。手前は鉢伏山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
北アルプス方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
槍穂高。真っ白です。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
常念岳。こちらはまだ雪は多くなさそう。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
燕岳、餓鬼岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
立山、針ノ木岳、蓮華岳。多分剣岳は見えていないと思うけれど。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
爺ヶ岳、鹿島槍、五竜岳、白馬岳。白馬岳あたりはもうかなりの積雪がありそうな感じです。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
美ヶ原。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
美ヶ原をズーム。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
茶臼山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
浅間山方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
根子岳、四阿山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
湯の丸山、篭の登山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
浅間山。少し噴煙が見えています。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
今日も時間がありませんので、写真だけ撮ったらすぐに帰ります。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
下りは10分ほどで駐車場に戻ってきました。
さてここからは帰る途中の霧ヶ峰で見かけたきれいなカラマツの黄葉です。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
さて次に三峰山を訪れるのは積雪期のBCスキーになりそうです。