ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

車山ハイキング(2015年10月)

日にち:2015年10月14日

場所:長野県霧ヶ峰、車山高原

コース:車山肩→車山山頂→車山乗越→車山湿原→車山肩

天気:晴れ

この日は移動性高気圧にすっぽりと覆われて、穏やかな快晴が期待出来たことから、仕事に出かける際に少し早めに家を出て、車山を少しだけ散歩してみました。(あ、仕事はスーツなので、もちろん着替えを持参しています(^^;。)
今回も時刻等は明記いたしませんが、この日の早朝と言うことでひとつ(^^;。

車山ですが、レンゲツツジの紅葉が終わる前に一度訪れてみようと思っていまして、ちょうどよいタイミングでした。
自宅から車山肩の駐車場まで車で約30分です。早朝と言うことと平日と言うことで、車山肩の駐車場はまだ10台も駐まっていませんでした。

準備をし、歩き始めます。風はほとんど無く、予想通りの穏やかな快晴になりました(^^)。じっとしていると少し寒いですが、日差しが強く風がない分動いていると少し暑さを感じるほどでした。

でも朝の冷え込みで霜がびっしり。

蝶々深山。湿原はすっかり秋模様です。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

では車山山頂に向かいます。

この辺り、まだ日が届いていないので少し寒いです。

花はほぼ終了ですが、登山道脇にヤマハハコが沢山ありました。いずれももう終盤ですが。

鮮やかな赤色。

日影は霜柱がぎっしりです。

おっ、リンドウの花を見つけました。

どうです!、この素晴らしい天気(^^)。そして真っ白に雪化粧した北アルプスの山々がまぶしく見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高をズーム。白くなった北アルプスを見るのはこの秋初めてです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプスと富士山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ガボッチョ。最近は年に1回はここをBCで滑っています(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプスをズーム。雪はうっすらという感じでしょうか。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

御嶽山、乗鞍岳方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

御嶽山。雪は多くなさそうです。噴煙もかすかに見える程度。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳。白くなった乗鞍を見るとなぜかわくわくします(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

35分ほどで車山山頂に到着。スキー場側のリフトも営業前ですので、このときはほかに誰もいませんでした。

では今日の大展望を北アルプス方面から右回りでご紹介。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

常念岳と手前に鉢伏山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

燕岳と手前に鷲ヶ峰。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

美ヶ原方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

立山も真っ白になりました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

三峰山とその向こうに爺ヶ岳、鹿島槍。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

美ヶ原。真っ白になった白馬岳もちょこんと見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山は標高が低いので雪はまだなさそうです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

お隣の殿城山。紅葉が見頃を迎えています。昨シーズンにBCで初めて訪れましたが、お気に入りのエリアとなりました(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

八ヶ岳はこの時間はすっかり逆光でシルエットです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山、南アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山。白くなっているのが分かります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

鳳凰三山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス甲斐駒、北岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス南部。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

カシガリ山の紅葉。この辺りにもBCを楽しめそうなラインがあると聞いているので、今シーズンは機会があれば一度調査に出かけて見たいと思います(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス、御嶽山方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

地元の里山、守屋山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

御嶽山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

なんと山頂でマツムシソウが咲いていました!。

ゆっくりと朝食としたのち、車山乗越方面に下っていきます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

レンゲツツジの紅葉が日差しを浴びて輝いています。

後ろを振り返ります。

ススキと八ヶ岳。

車山乗越に向けて少し登っていきます。

車山乗越からは正面に蝶々深山が見えてきます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

車山乗越あたりのレンゲツツジの紅葉はそろそろ終盤という感じでした。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

分岐。

まっすぐ行けば蝶々深山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

この辺りのレンゲツツジもだいぶ葉が散って紅葉はそろそろ終盤。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

今日は時間が無いので、このまま車山肩に戻ります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

車山北面の紅葉ですが、ドーム直下の斜面の黄葉はほぼ終了していますが、少し西側の標高の少し低い辺りはまだ見頃でした。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

レンゲツツジの紅葉も、陽が当たってオレンジ色に輝いてとてもきれいです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

蝶々深山。こちら側のレンゲツツジはもうだいぶ葉が散ってしまっていました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

でも車山側のレンゲツツジの紅葉は場所にもよりますが、まだまあまあの見頃。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

車山北面を振り返ります。次にここを訪れるのは積雪期のBCになりそうです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蝶々深山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

斜面の下の紅葉が今ちょうどピークです。

ころぼっくるひゅって。

駐車場まで戻ってきました。

さてここからは仕事に向かう途中で撮影した車山南面側の紅葉の様子です。南面の紅葉がこれほど素晴らしいとは思わず絶句しました(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

素晴らしい黄葉です。ビーナスラインをドライブしている人は皆、駐車エリアに車を駐めては黄葉を眺めていました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

カシガリ山の紅葉。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白樺湖越しの蓼科山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)