日にち:2015年8月1日
場所:長野県入笠山
コース:御所平登山口→岩場コース→入笠山山頂→岩場コース→御所平お花畑→御所平登山口→(車で移動)→入笠湿原
天気:晴れ
私の母が先週に亡くなり、葬儀等もあって忙しく、しばらくはどこにも出かけられずにいました。この日も家の中の片付けを予定していましたが、始めるのは9時過ぎくらいからということで、それなら早朝に近くの入笠山に花を見に出かけてみようと急きょ出かけてきました。(花が大好きだった母ですので、花を沢山見るのも供養になるかなと思いまして)
自宅を5時15分に出発し、御所平の駐車場に向かいます。ちなみに沢入と御所平の間の林道は8時から15時までマイカー規制で通行出来なくなりますので、8時までには下り始める予定と、かなり慌ただしかったです(^^;。
5時57分、御所平の登山口の駐車場に到着。
準備をし、6時ちょうど、歩き始めます。登山道脇のお花畑は、この時間はまだ影になっている部分が多いため、後で散策することにしてまずは山頂に向かいます。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
入笠山は2週間ぶりですが、前回咲き始めだったアカバナシモツケソウやヤナギランが見頃になってとてもきれいです。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
ヤマホタルブクロはそろそろ終盤という感じでした。
ノアザミ。
ウツボグサ。
分岐は岩場コースへ。
マルバダケブキがちょうど満開でした。
唯一の鎖場。
朝露でみずみずしいハクサンフロウ。
オトギリソウ。
エゾカワラナデシコ。
6時22分、入笠山山頂に到着。山頂には10数人ほどの人がいてびっくりしました。多くは軽装なので、どうやら山小屋に泊まっていた人たちが朝食前に散歩に登ってきた感じでした。
(クリックすると2400×1800pixelの画像が見られます)
早朝ですので日差しも弱く、少し肌寒いほどの涼しさです!。展望を楽しみながら朝食とします。
では今日の大展望を八ヶ岳方面から左回りでご紹介。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
赤岳、横岳、硫黄岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
北横岳、蓼科山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
北アルプス方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
乗鞍岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
槍穂高。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
常念岳、大天井岳、燕岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
立山、針ノ木岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
爺ヶ岳、鹿島槍、五竜岳、白馬岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
御嶽山、中央アルプス方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
御嶽山。今日は噴煙はあまり見えません。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプス。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
南アルプス方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
仙丈ヶ岳、間ノ岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
鋸岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
甲斐駒。あの左側のスカイラインの黒戸尾根を先月登ったんだよなあ。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
富士山はうっすらですが山頂が見えていました。
6時50分、そろそろ下り始めます。
登山道脇のヨツバヒヨドリ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
御所平のお花畑を散策していきます。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
ヨツバヒヨドリとヤナギラン。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
アカバナシモツケソウはほぼ満開。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
コバギボウシが沢山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
キバナノヤマオダマキはそろそろ終了間近。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
やっぱりアカバナシモツケソウの濃いピンクが鮮やかです。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ヤナギランの上にとまったトンボ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
クガイソウもにょきにょき。気持ちピークは過ぎた感じ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
今回の目玉はやはりアカバナシモツケソウとこのヤナギランですね。ヤナギランの写真を沢山紹介します(^^)。母にも見せてあげたかったなあ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
ヤマハハコ。
アカバナシモツケソウを3枚続けて。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
コバギボウシ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
エゾカワラナデシコ(多分そうだと思うけれど、こんなに群生するのだろうか?)。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
この濃いピンクのもふもふは皆、アカバナシモツケソウ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
クガイソウ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
コオニユリ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
斜面下部は一気に花が増えます。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
カラマツソウ。そろそろ終盤。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
今降りてきた登山道を振り返ります。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
この辺りはハクサンフロウが本当に沢山咲いています。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
代表して一輪。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
マナスル山荘本館。時間があればまたソフトクリームを食べたいけれど今日は時間が無いので我慢です(^^;。
7時25分、駐車場に戻ってきました。すぐに入笠湿原近くの駐車エリアに車を移動します。
きれいな水洗トイレ。
山彦荘。
入笠湿原。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
では中を適当に散策します。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
紫色の花を付けるサワギキョウが咲き始めていました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
コオニユリもあちこちで咲いています。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
さわやかな草原という1枚。
黄色い花を付けるクサレダマも早くも咲き始めていました。今年は全体的に花の咲き始めが早いですね。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
薄ピンクの花は多分チダケサシ。こんなに沢山咲くんだ。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
ゴマナ?。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
湿原の向こうに入笠山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
湿原を紫に染めているのはサワギキョウ。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
あと1週間もしたらもっと濃い紫に染まっていると思います(^^)。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
入笠湿原ではこのコバギボウシが本当に沢山咲いていました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ツリフネソウ。
アキノキリンソウ?。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
マルバダケブキ。
同じくマルバダケブキ。ちょうど満開です。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ヤナギランの群落と入笠山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
入笠湿原のヤナギランはそろそろ後半。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
アワモリショウマ?。
コバギボウシが斜面一面に咲いています!。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
ノハナショウブはもうほぼ終了。
コオニユリとワレモコウ。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
すずらんの斜面を少し登ってみます。
多分オミナエシ。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
コオニユリ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ワレモコウ。
ツリガネニンジン。
コウリンカ。
入笠湿原を見下ろします。まだ富士見パノラマのゴンドラの営業前なので人はほとんどいません。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
これも多分ツリガネニンジン。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
ハンゴンソウ?。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
7時57分、御所平のゲートを通過。ぎりぎり間に合いました(^^;。