日にち:2015年8月9日
場所:長野県蓼科山
コース:七合目登山口→将軍平→蓼科山山頂→同じルートを下る
天気:晴れ
この日の早朝、テニスの錦織の試合を見た後、6時に自宅を出発して蓼科山の七合目登山口に向かいました。
当初は霧ヶ峰方面に花を見に出かける予定でしたが、ライブカメラを見ても霧ヶ峰周辺はすっかりガスの中と言うことで、そのうちガスが取れるだろうとは思ったのですが、標高的にガスの上に出ているであろう蓼科山の方にしたのでした。
蓼科山ですが、今年3月にBCで訪れた以来となります。
6時35分、七合目の駐車場に到着。さすがに夏山シーズンど真ん中の週末ということで、七合目の駐車場ですが、登山口に一番近い路肩のエリアはすでに満杯、登山口少し手前の広い駐車場はまだ20台ほどという感じでした。
準備をし6時38分、歩き始めます。
トイレによっていきます。
道路脇に花も少し咲いていました。
登山口の道路反対側の駐車場。
6時42分、鳥居をくぐって登山道に進みます。
北側斜面ゆえ、この頃はまだ日差しが届きません。
6時51分、馬返しを通過。
7時13分、天狗の露地に到着。
乗鞍から北アルプス、頸城山塊まで雲海の上に見えています!。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
槍穂高をズーム。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
蓼科山北面オープンバーン。あの大きな石がごろごろしている斜面を冬季にBCで訪れて何度も滑りました(^^)。良い斜面です。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
写真だけ撮ったらすぐに登山道に戻って登っていきます。
7時32分、将軍平に到着。
蓼科山山頂まであとひと登りです。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
山頂をズーム。長いポールが立っているのは冬季の直登ルートの目印です。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
多分ハクサンフロウ。
大きな岩をよじ登る急登が始まります。
でも見上げるクリアな青空が気持ちよいです(^^)。
途中からはトラバース気味に進みます。
振り向けば雲海の向こうに浅間山が見えていました。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
四阿山、湯の丸山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
篭の登山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
浅間山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
北側。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
頸城山塊。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
7時48分、蓼科山頂ヒュッテに到着。
山頂まであと少しです。
7時50分、蓼科山山頂に到着。
無積雪期に登るときはいつも、登山口から1時間で山頂を目指しているのですが、今回も8分オーバーとなかなか1時間を切る事が出来ません(^^;。途中で寄り道をしなかったり、花の写真を撮らなければもしかしたら1時間を切れるのかも知れませんが、それでは登る楽しみが半減しますし(^^;。
広い山頂。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
ちょうど1週間前にはお隣の北横岳に登っていました(^^)。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
北横岳の上に金峰山が見えています。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
八ヶ岳もきれいに見えています!。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
では山頂の反対側の展望台に行って休憩することにします。
では今日の大展望を八ヶ岳方面から右回りでご紹介。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
天狗岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
赤岳、横岳、阿弥陀岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
権現岳、編笠山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
南アルプス方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
北岳、甲斐駒、仙丈ヶ岳。間ノ岳、塩見岳も見えているような。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプス方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
中央アルプス。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
御嶽山、乗鞍岳方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
御嶽山ん。噴煙は確認出来ません。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
乗鞍岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
眼下の車山。この時間になると霧ヶ峰のガスもだいぶ取れてきました。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
北アルプス方面。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
槍穂高。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
大天井岳、燕岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
立山、剣岳、蓮華岳。手前に美ヶ原。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
爺ヶ岳、鹿島槍、五竜岳。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
白馬三山。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
ひんやりとした風が心地よく、大展望を楽しみながらゆっくり朝食とします。
食事後、8時25分、下山開始。花の写真を撮りながら下っていきます。
これはアキノキリンソウかな。
ヤマハハコ。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
下りではすれ違い渋滞は無かったものの多くの登山者とすれ違いました。でもあっという間に9時14分、登山口に到着。バスも3台ほど駐まっていました。
ウツボグサ。
9時17分、広い駐車場に到着。予想通り車で満車状態でした(^^;。
車で下っていく途中も登ってくる多くの車とすれ違いました。皆さん、ちゃんと駐められたのでしょうか、心配になるほどです。