日にち:2014年12月7日
場所:長野県乗鞍高原
天気:吹雪のち時々晴れ
今シーズンの初滑りにMt.乗鞍スキー場に出かけてきました。Mt.乗鞍スキー場は一部ゲレンデが前日よりオープンしていますが、ただし上の方はまだ営業前のため、休暇村から歩いてかもしかゲレンデまで登り、まだオープンしていないかもしかゲレンデを何度も滑ってみましたが、30cmから40cmほど積もったパウダーを気持ちよく滑ることが出来ました。
なお天気が良くなればツアーコースを登って位ヶ原までとも思っていたのですが、上の方はガスが常にかかっていましたので今日はツアーコースに向かうのは止めました。
自宅を5時半に出発して乗鞍高原に向かいます。そして6時53分、休暇村前の駐車場に到着。道路は昨夜降った雪でかなり下から圧雪バーンとなっていました。
準備をして7時11分、シールで歩き始めます。この先のゲレンデですが、まだオープンしていませんので、まったく圧雪等されていません。この1週間ほどで降った雪が40cmほどは積もっているでしょうか。先行者のトレースをありがたく使わせてもらいましたが、もしトレースが無ければ30cmほどのラッセルとなり、かもしかゲレンデに着く前にラッセルで足が売り切れになっていたかも知れません(^^;。
いつもはこの先を右の斜面に進むのですが、トレースは左の狭い斜面を登って行っていましたので、そちらに進みます。
ただこのルートだと、最初のリフト降り場を過ぎたところから少し下りがあるのです。
晴れていれば正面に乗鞍岳が見えているのでしょうが、吹雪とガスで展望はありません。
8時ちょうど、かもしかゲレンデに到着。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
トレースはゲレンデのど真ん中を直登気味に登っています。シールでどこまで登れるかと挑戦してみましたが、なんとかゲレンデトップまでそのまま登っていくことが出来ました。
途中に2個所ある段差はまだ埋まりきっていませんが、滑るにはほとんど問題はありません。
この頃から時々日差しがうっすらと届くようになりました。
8時25分、一番上の斜面の斜度が緩くなった辺りまで登り、そこで滑る準備をします。なお先行者(おそらく数名)は皆、ツアーコースに向かったようです。
8時33分、いよいよ滑り始めます。今シーズン初めての滑りでわくわくします(^^)。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
さらさらというよりは少し重めのパウダーという感じで、滑っていてあまりスピードが出ませんでしたが、でも常に膝から太ももにスプレーを感じながら滑ることが出来ました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
続いて真ん中の斜面。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
雪が多くない時は、この辺りで地雷(埋もれている岩)にヒットすることがあるのですが、今回は特に問題ありませんでした。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
そして一番下の斜面。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
斜度が少し緩んだ辺りでスピードが落ちて止まってしまいました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
すぐにシールを付けて登り返します。この頃から徐々に青空が見えるようになってきました。
2本目は先ほど滑った斜面のここから。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
真ん中の斜面を振り返ります。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
では2回目の登り返しです。
今度はかもしかゲレンデの一番上まで登ってみます。9時52分、リフト降り場の横を通過。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ツアーコース入り口の急斜面をズーム。藪もかなり埋まってきていまして、この斜面の上り下りはなんとか出来そうです。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
上空のガスが取れませんので、ツアーコースには向かわずに、再びゲレンデを滑ることにします。今度は真ん中のコースを滑って見ます。
なお上部のなだらかな部分は下りラッセルで歩くスキー状態でした(^^;。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ここは吹き飛ばされてきた雪が吹きだまるせいか、深かったです。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
この下も夏場は大きな岩がごろごろしている斜面で、ターンの際に岩にあたらないか少し心配です。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
まだ日差しがあたらずに雪は本当にさらさら状態でしたが、地雷にヒットすること無く気持ちよく滑ることが出来ました(^^)。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
一番下の斜面は段差の上の部分を滑ってみることにします。ブッシュもほぼ埋まっていて滑るには全く問題ありません。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
シュプールをズーム。気持ちよく滑り降りることが出来ました(^^)。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
滑り降りたところでしばし休憩とし、食事をします。
食事後、もう一度登り返してかもしかゲレンデを滑って見ることにしましたが、たださすがに疲れがだんだんと出てきて、登り切った頃には両足ともほとんど売り切れ状態となってしまいました(^^;。滑り始めてすぐに両足の太ももの前の部分がけいれんしてしまい、途中でゆっくりと休みつつ滑り降りていきました。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
この頃になると斜面はシュプールで一杯となってしまいましたので、最後はリフト脇のこの部分を滑ってみることにします。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
思いの外ディープパウダーが溜まっていました(^^)。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
一番下の斜面もリフト沿いを攻めます。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
こちらの斜面はおそらく前日と思われる沢山のシュプールがうっすらと残っていて、そのシュプールの部分は雪が少し堅いため、バランスを崩さないように注意して滑りました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
11時17分、かもしかゲレンデをあとにします。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
青空がだいぶ出てきましたので、そろそろ乗鞍の稜線も見えるかなと期待しましたが、高天ヶ原がうっすらと見えるだけでした。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
かもしかゲレンデとうっすら見えている高天ヶ原をズーム。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
下っているゲレンデも、斜度があるところはそれなりにターンしながら滑ることが出来ました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
休暇村駐車場が見えてきました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
11時36分、駐車場まで戻ってきました。