ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

霧訪山登山(2014年11月)

日にち:2014年11月5日

場所:長野県塩尻市/辰野町

コース:小野登山口→かっとり城趾→霧訪山山頂→同じコースを下山

天気:晴れ

高気圧に覆われて快晴が期待出来たこの日、霧訪山の紅葉が見頃の内に是非一度訪れてみたいと思い、この日の朝、出かけてきました。
ただ日本の南岸にいる台風の影響で南の方に雲の帯が伸びていまして展望の邪魔でしたが(^^;、それでも白くなった北アルプスの展望は素晴らしいものでした。
紅葉ですが、麓から3分の2辺りまでが見頃で、山頂近くではすっかり落葉という感じでした。
なお今回も時刻は明記いたしません(^^;。

早朝に自宅を出発して小野の登山口に向かいます。 そして自宅から50分ほどで登山者用駐車場に到着。このときは先に2台の車が駐まっていました。

この登山絵図は昨年は無かったものです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

準備をし登山口に向かいます。

登山口周辺の紅葉がそろそろ見頃になってきていて華やかです。

この距離表示も昨年はありませんでした。

このルートは赤い紅葉はほとんど無いので、赤い紅葉が少しでも目に入ると思わず写真を撮ってしまいます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

階段状の急登がいきなり始まります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

紅葉があるたびに休憩して撮影タイムです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

登山道脇の斜面の広葉樹の紅葉も木によってかなりばらついていますが、平均すればまあまあ見頃というところでしょうか。なお登山道周囲は主に針葉樹で、広葉樹がところどころにあるという感じです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

登山口から22分でかっとり城跡に到着。

正面の山の斜面をズーム。あの辺りが見頃の上限という感じです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

鉄塔。

もみじもありますが、登山道脇で赤くなっているものは気がつきませんでした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

登山道の分岐。

もちろん左に進みます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

避難小屋?。

紅葉の見頃はこの辺りまでだったかなあ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

登山口から44分で展望台のある休憩所に到着。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北アルプス北部が見えています。白くなった北アルプスを今シーズンに生で見るのは多分これが初めてです(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

この先は落葉が一気に進みます。

それでもところどころにまだ葉を残している木も。

山頂が見えてきました。

登山口から52分で霧訪山山頂に到着。それほど標高の高くない里山ですが、里山にはあり得ないほどの急登が続いてたっぷりと汗をかきました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南側に延びる雲の帯が本当に邪魔ですが、それ以外は快晴と言っても良い天気です。ではここからの大展望を北アルプスから右回りでご紹介。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高をズーム。槍が見えるというのは大きなポイントです(^^)。白くなりました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

常念岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

立山、餓鬼岳、蓮華岳をズーム。立山は真っ白に見えます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北アルプス北部(爺ヶ岳〜白馬岳)をズーム。さすがに遠くは少しかすみ気味です。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

戸谷峰をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

美ヶ原をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

鉢伏山をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

八ヶ岳から南アルプスにかけては台風から伸びる雲の帯が掛かっています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蓼科山をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北岳、仙丈ヶ岳をズーム。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

塩見岳、赤石岳などをズーム。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプスをズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

御嶽山をズーム。今もなお噴煙が高く上がっています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

食事を取ってから下り始めます。下りでは数名の登山者とすれ違いました。

山頂から35分ほどで戻ってきました。
登山口のすぐ近くに真っ赤なもみじが目にはいりましたので、立ち寄ってみます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

真っ赤な紅葉は本当に心にしみます(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)