ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

浅間山・黒斑山登山(2014年10月)

日にち:2014年10月8日

場所:長野県/群馬県 浅間山

コース:車坂峠駐車場→トーミの頭→黒斑山→Jバンド→前掛山→草すべり→トーミの頭→車坂峠駐車場

天気:晴れ一時ガス

黒斑山、浅間山(前掛山)には過去何度か訪れていますが、紅葉の時期にはまだ一度も訪れたことがありませんでしたので、そろそろ見頃になったかなと期待してこの日、出かけてきました。
ちなみに浅間山は活火山ですので、御嶽山のこともあり念のためヘルメットをザックに付けていきました。なお浅間山の現在の噴火警戒レベルはレベル1で前掛山まで登ることが出来ます。

自宅を4時30分に出発し、車坂峠の駐車場に向かいます。そして6時1分、駐車場に到着。止まっている車は数台ほどでしたが、戻ってきたときには30台ほどに増えていました。

準備をし、6時11分、黒斑山に向けて歩き始めます。

現在の噴火警戒レベルは1で前掛山まで登ることが出来ます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

表コースに進みます。帰りは中コースで戻ってきました。

マツムシソウは終盤です。

ところどころで展望がありますが、富士山が雲海の上に見えていました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

この周辺にはガスがかかっていますが、北アルプスの稜線はきれいに見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高もガスの切れ目に見えていました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白い山が見えるなと思ったら、どうやら立山のようです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

鹿島槍、五竜岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

四阿山は稜線にガスがかかっていました。その向こうに妙高などのピークが雲海の上に見えていました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

東篭の登山をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

頸城山塊をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

根子岳、四阿山をズーム。稜線にはこちらと同じくガスがかかっています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山は古くからの活火山で被害もたびたび出ていますので、このような設備が設置されています。

それにしても途中からはガスの中に入り真っ白でした(^^;。今日は快晴を期待していたので本当にショックです(^^;。

監視カメラ。

7時30分、黒斑山に到着。真っ白なので素通りします。

蛇骨岳。

仙人岳。仙人岳まで来た辺りでやっと周りが見えるようになりました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北側。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山もすっぽりと笠雲がかかっています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ちょうど噴火口の辺りから噴煙の様なものがもくもくと高くわき上がっていましたので、もしかして火山活動が活発化しているのかと心配になりましたが、どうやら噴火口で巻いた風がガスを吹き上げていたもののようです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

Jバンドの下りが見えてきました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

8時30分、Jバンドの標識のところから下ります。

かなり急です。滑らないように注意しながら下っていきます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

やっと平らになりました。

この先の湯の平は唐松の紅葉がちょうど見頃できれいでした。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

8時59分、前掛山への分岐に到着。今日は前掛山に登っても真っ白ではおもしろくないし、前掛山はパスして帰ろうかなと思っていたのですが、浅間山にかかっている雲が気持ち少しづつ減ってきているような気がしましたので、とりあえずガスの手前まで登ってみることにします。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

赤い紅葉もところどろろにありました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

振り向くと稜線だけガスに覆われた黒斑山が見えていました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

時間と共に山頂方面のガスがどんどんと少なくなっていきましたので、結局そのまま登り続けることになりました。

9時43分、前掛山の稜線に到着。この先、浅間山方面は立ち入り禁止です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

浅間山山頂方面。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

前掛山に進みます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

10時ちょうど、前掛山山頂に到着。風が強く、かつかなり寒いです。ガスに覆われて真っ白なときの方が多いですが、写真はもちろんガスが晴れたときだけ撮影しています。

浅間山の火口がすぐそこです。噴煙の量はそれほど多いわけではなさそうです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南側はガスが取れてもこんな感じでした。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

一瞬北アルプス側のガスが切れて、乗鞍から穂高への稜線がちらっと見えました。向こうは相変わらず天気は良さそうです(^^;。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

食事をしながらガスが無くなるのを待ちましたが、これ以上状況が良くなりませんでしたので、10時27分、そろそろ下ることにします。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

黒斑山山頂をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

湯の平の唐松の紅葉をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

今下っている登山道を振り返ります。下りでは登ってくる多くの登山者とすれ違いました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

浅間山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

もう一度浅間山と紅葉。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

唐松の紅葉が本当にきれいです。

11時19分、分岐を草すべりに向かいます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山をズーム。麓の黄色い紅葉がとてもきれいです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

この先きつい登り返しが続きます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

疲れると振り返って浅間山を眺めます。それにしても浅間山と麓の紅葉がきれいです。次の写真は今日撮影した中で一番きれいな写真になりました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

前掛山山頂をズーム。山頂に人がいるのが分かります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

麓の湯の平の一面の紅葉をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

黒斑山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

黒斑山をズーム。山頂にいる人も見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

トーミの頭の巨大な岩。ほとんど垂直な壁です。

稜線まであと少しです。

12時8分、トーミの頭まで戻ってきました。ここでしばし休憩とします。

ではここからの展望をぐるりとご紹介。黒斑山もこの時間になるとガスがだいぶ取れてきました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

黒斑山山頂をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山。再び雲が増えてきてしまいました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

火山館をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

その手前の紅葉をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

足元の草すべりの斜面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

12時23分、そろそろ帰ることにします。

帰りは中コースをさくっと下ります。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

水の登山をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

東篭の登山をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

12時58分、駐車場まで戻ってきました。

車坂峠からのチェリーパークラインの下りですが、道路脇の紅葉がちょうど見頃になっていてとてもきれいでした。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)