ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

車山ハイキング(2014年7月)

日にち:2014年7月1日

場所:長野県霧ヶ峰、車山高原

コース:車山肩→車山山頂→車山乗越→車山湿原→車山肩

天気:晴れ

先週に車山湿原を訪れたときはレンゲツツジはまだピーク手前でしたので、まだ満開のレンゲツツジが楽しめるかなと期待して、午後になって意外にも天気が回復したこの日の午後、慌てて車山に出かけてきました。
自宅を13時55分に出発して車山肩の駐車場に向かいます。14時27分、車山肩の駐車場に到着。平日かつ午後と言うこともあり、駐車場は半分以上空いていました。

準備をし、14時30分、歩き始めます。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

まずは車山山頂に向かいます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

車山北面側斜面の様子。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

南アルプスをズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

車山山頂に向かう登山道沿いのレンゲツツジも見頃になっています。斜面をオレンジ色に染めるほど密集はしていませんが、よく見るとかなり広範囲に分布しています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

八ヶ岳が見えてきました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

 


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この黄色い花も登山道脇にたくさん咲いていました。

やはり青空のした、歩くのは最高に気持ちがいいです(^^)。

15時6分、車山山頂に到着。

多少雲が多めで中央アルプス、北アルプス、浅間山は雲に隠れています。
八ヶ岳はなんとか見えていました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蓼科山をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北横岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

天狗岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

赤岳、横岳、硫黄岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプスをズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

八島湿原、北アルプス方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

八島湿原をズーム。ハート型をしています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蝶々深山、美ヶ原方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

美ヶ原の右横にうっすら見えている山をズーム。飯縄山かな?。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

車山湿原のオレンジ色に染まった部分をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

浅間山方面。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

四阿山、根子岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

湯ノ丸山をズーム。ぜひレンゲツツジが見頃の時期に出かけようと思っていましたが、なかなか天気とのタイミングが合いませんでした。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

15時35分、車山乗越に向けて下り始めます。

青空と白い雲、濃い緑とまさに真夏の風景です。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

再び蓼科山をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

白樺湖をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

急な階段を降りていきます。

15時47分、車山乗越を通過。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

車山乗越から先は、両側の斜面が一気にレンゲツツジのオレンジで染められます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

車山肩への分岐。とりあえずそのまま蝶々深山の方にしばらく進みます。

正面は蝶々深山です。さすがに夕方で逆光気味ですが。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

この辺り、両側のレンゲツツジはまさに今が満開、ピークという感じで本当に見事です。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

車山側。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

しばらく蝶々深山方面に進んでレンゲツツジを楽しんでから引き返します。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

先ほどの分岐から車山肩方向に進みます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

次の2枚は車山肩から撮影したものです。まず蝶々深山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

車山湿原と車山。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

16時30分、車山肩の駐車場に到着。
車山湿原のレンゲツツジですが、蝶々深山に向かう途中がちょうど満開でピーク、車山肩に戻る途中はもう後半、車山肩近くはすでに終了という感じでした。
車山湿原のレンゲツツジを楽しむなら急いだ方がいいでしょう。