ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

守屋山冬山登山(2014年6月)

日にち:2014年6月1日

場所:長野県守屋山

コース:分杭平→守屋山東峰→同じコースを下山

天気:晴れ

この日は朝から素晴らしい快晴となり、早朝には入笠山に登りに出かけたのですが、午前中の畑仕事が終わった11時過ぎでもまだ雲一つ無い快晴が続いていましたので、それではとお昼をもって今度は地元の里山、守屋山に登りに出かけてきました。

11時15分に自宅を出発し、杖突峠に向かいます。なお時間を短縮するため、今回は林道を分杭平まで車で上がります。そしてすぐに準備をして11時44分、歩き始めます。

強い日射し、鮮やかな新緑、そしてうるさいほどの鳥や虫の声と、まさに初夏の登山という感じです。もちろんTシャツ1枚で十分でした。

ん?、この建物は前からあったかなあ。

見上げると新緑が本当に鮮やかでした。ただし今日は風が無いので、樹林帯の登りは暑くてたまりませんでした。

杖突峠側から登ると、この辺りが一番きついあたりです。

唯一の岩場。ちなみに今回歩いた範囲の登山道そして周囲の斜面には雪は全くありませんでした。もうすっかり夏山です。

12時13分、守屋山東峰山頂に到着。

登ってくる途中で何組もの登山者とすれ違いましたので、もっと人がいるかなと思ったのですが、今の時間はそれほど混雑していなくて過ごしやすかったです。
山頂の岩に腰掛けてのんびりとお昼とします。
では今日の展望を八ヶ岳方面から左回りでご紹介。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

権現岳をズーム。」


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

赤岳、横岳、硫黄岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

天狗岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北横岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蓼科山をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

車山、そしてその隣に見える浅間山をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

霧ヶ峰鷲ヶ峰をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

美ヶ原、三峰山をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北アルプス北部をズーム。白馬岳もかすみながらもなんとか見えていました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蓮華岳、餓鬼岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

常念岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス北部をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプス南部をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプス南部をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北岳、仙丈ヶ岳をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

甲斐駒をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

山頂近くのレンゲツツジですが、まだほとんどがつぼみ状態でしたが、少しだけ咲き始めていました。

次の写真のレンゲツツジは全部つぼみです。満開にはあと1週間ほどでしょうか。

別な斜面のつつじ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

12時44分、そろそろ下ることにします。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

13時1分、あっという間に車の場所まで戻ってきました。
では道路脇の花を見ながらゆっくりと下っていきます。次の写真は、花の形からするとくりん草でしょうか?。

下るに従ってレンゲツツジも満開になっていきます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

もう少し赤っぽいつつじもあちこちで満開になっていました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

杖突峠まで戻ってきました。巨大な太陽光発電施設です。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

あまりにも天気が良く、そのまま帰るにはもってないので、杖突峠の茅野側にある展望台(峠の茶屋)に立ち寄ってコーヒーを飲んでいくことにします。快晴の日曜日と言うこともあって、駐車場には多くの車が駐まっていました。

八ヶ岳を眺めながらのんびりとコーヒーをいただきます。

外はこんな風景です。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

北アルプス方面をズーム。北穂、槍ヶ岳、常念岳が見えていました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)