ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

Mt.乗鞍スキー場テレマーク(2011年12月)

日にち:2011年12月23日

場所:長野県乗鞍高原

天気:晴れ

いつもなら11月下旬か12月上旬には滑りに訪れている乗鞍ですが、今年は雪が少なくなかなか行かれないでいたのですが、そろそろ雪も増えてきたかなと期待してこの日、出かけてきました。実はこの日は曇りか吹雪だろうと出かける予定をしていなかったのですが、朝起きてライブカメラをチェックしたらなんと乗鞍のスキー場は青空で乗鞍岳も見えているということで、慌てて飛び出してきたのでした(^^;。

完全に出遅れたかなと思いつつも自宅を7時50分に出発し、乗鞍を目指します。次の写真はスキー場手前から撮影したものです。

乗鞍岳剣ヶ峰をズーム。猛烈な強風が吹き荒れていそうです。位ヶ原もガスでホワイトアウト気味でしょう。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

9時23分、休暇村前の駐車場に到着。Mt.乗鞍スキー場ですが、まだオープンしているゲレンデが少なく、こちら側はまだ営業していませんので、車は少なめです。

準備をし、テレマークスキーにシールを付けて9時40分、ゲレンデを登り始めます。
ゲレンデは圧雪されていて歩きやすいです。ところどころ雪が薄くてブッシュや土が見えている部分がありますので、もうふた降りほど無いとこちらのゲレンデオープンは難しそうです。まあ注意して滑る分には全く問題ありませんが。

しばらく登ると正面に最上部のかもしかゲレンデと乗鞍岳が見えてきます。

かもしかゲレンデと高天ヶ原をズーム。かもしかゲレンデですが、ここから見る限りまだシュプールは無さそうです。こんな時間のスタートでまさかのノートラックパウダーを味わえるかもと期待も高まります(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳剣ヶ峰をズーム。乗鞍岳の斜面にもそれなりの雪が付いているように見えます。それにしても上の方は風が強そう。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ゲレンデのところどころにまだ地面がだいぶ出ている部分もありました。

だんだんと今日の目的地であるかもしかゲレンデが近づいてきました。良く見ると数人が斜面を登っているのが見えます。先行者はゲレンデのシールの跡から2、3人かと思っていましたので、少しびっくりです。この時点でノートラックパウダーは諦めかけたのですが...。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

10時18分、かもしかゲレンデに到着。もちろんまだ雪が少なくリフトは動いていません。
斜面ですが、昨日の降雪できれいにリセットされています。ブッシュもほぼ隠れ、いい感じではないでしょうか(^^)。では先行者のトレースをありがたく使わせてもらって一気に登っていきます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

さらさらの新雪が20〜30cmほどは積もっています。その下にも以前からの雪があって、ストックをさせば半分ほど沈んでしまいます。

次の2枚は斜面の様子。たまりません(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

斜面を横切る道路はまだほとんど埋まっていません。先行者のトレースはここから道路を左に進んでいっていますので、私も斜面をラッセルして登るのは面倒ですので(^^;そちらに進んでいきます。

10時46分、かもしかゲレンデ最上部に到着。先行者はほとんどがツアーコースの方に向かったようです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ツアーコース最初の急斜面をズーム。だいぶ藪も埋まってきているようです。なんとか滑って下れるかも。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

滑る準備をしてノートラックパウダーゲレンデに飛び込みます(^^)。(実は先行していた人が一人、ゲレンデの上部で食事をしていましたので、心の中でごめんなさいと言いつつ先に行かせてもらいました。)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

上部は雪も薄く、少しパック気味でしたが、すぐに雪も深くなりパウダーになりました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

今シーズン初めてのパウダーを気持ちよくいただきました(^^)。では続いて真ん中の斜面を滑ります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

確か雪が無ければ岩場だと思うのですが、一度だけ雪の下に隠れた岩にヒットしましたが、それ以外は気持ちよい膝パウダーです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

再び道路に出て、最後の斜面に進みます。せっかくですので一番急な斜面を滑りましょう。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

上部は数メートルほどブッシュが顔を出していますが、すぐに気にならなくなります。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ああ気持ちよかった(^^)。ではシールを付けて登り返します。今度は上まで行かずにこちらの斜面を滑ってみることにします。少しブッシュが目立ちますがどんなものでしょうか。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

問題なく滑ることが出来ました。ただ少しパック気味のところもありました。やはり強風が当たりやすいのでしょうか。
そろそろ疲れてきましたので、ここでいったん休憩してお昼とします。風もそれほど無く日射しがあるのでそれほど寒さは感じませんでした。
さて休憩後、もう一度一番上まで登り返します。今度はこちらの斜面を滑ってみることにします。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

吹きだまりは太ももパウダーでした(^^)。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

さすがにそろそろ足がぴくぴくしだしましたので(^^;、12時5分、今日はこれで終わりにします。
帰る途中でかもしかゲレンデを振り返ります。滑る人も増えてシュプールも増えましたが、ただ三連休にしては人が少なめのような。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ちょうど今滑り出した人がいましたので、その気持ちよさそうな滑りをぱちり。

さて誰も滑っていないゲレンデを下っていきます。

そのまま圧雪されたゲレンデだけ滑るのはもってないので、途中でこちらの斜面を滑ってみます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

ゲレンデでも未圧雪の吹きだまりは20〜30cmほどのパウダーが楽しめました(^^)。
駐車場まで戻ってくると、車がだいぶ増え、大型バスも何台も停まっていました。やはり三連休です。
最後に帰る途中でもう一度撮影した乗鞍岳の様子をご紹介します。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

位ヶ原方面にはもう少し雪が増えたら行ってみようと思います。