ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

乗鞍岳登山(2011年8月)

日にち:2011年8月12日

場所:長野県乗鞍高原

コース:肩の小屋口→肩の小屋→乗鞍岳剣ヶ峰→肩の小屋→富士見岳→畳平

天気:晴れ

前日の天気予報でこの日は快晴が期待できそうだったため、5月のバックカントリー以来となる乗鞍に大展望を楽しみに出かけてきました。なお今回は夏休み中の子供たち(高二と中三)を連れての登山ともなりました。
確かに天気は最高でした。ただ気温が思いのほか低く、稜線では冷たい強い風も吹いていて、長袖+カッパの上着を着てもまだ少し寒さを感じるほどの冷え込んだ1日となりました。この時期にこれほど寒いのはあまり経験が無いほどです。

朝、4時10分に自宅を出発し、乗鞍高原を目指します。そして5時40分、観光センター前駐車場に到着。まだこの時間は6割ほどという感じで問題なく停めることが出来ました。ただし戻ってきた時にはここはもう満車状態で、隣の駐車場の方にもかなり車が停まっていました。平日とはいえさすがにお盆前後という感じです。
駐車場からも乗鞍岳がくっきりと見えています(^^)。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

往復の切符を買い、6時10分の始発のバスに乗るためにバス乗り場に並びます。

6時のバスは2台運行されました。肩の小屋口でバスを降ります。バスから降りたとたん、あまりの涼しさにたまらずに長袖を着ました。

前回ここに来たのは5月のバックカントリーシーズンでまだ一面真っ白でした。さすがにもう8月中旬と言うことで雪もだいぶ少なくなってきています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

7時2分、登山道を登り始めます。

一番下の雪渓の様子。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

上部の雪渓の様子。こちらにはもう滑っている人がいました。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

7時21分、肩の小屋に到着。ここで5分ほど休憩します。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

7時27分、再び歩き始めます。

稜線に出ると冷たい風が一気に強くなりましたので、たまらずにカッパの上着だけ着ましたが、その状態で登っていても全然汗をかかないほど涼しかったです。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

8時8分、剣ヶ峰山頂に到着。二人とも2年ぶりの乗鞍山頂です。私は3ヶ月ぶり。

風を避けて岩場の影で休憩して朝食とします。風がなければ、日射しがちょうどぽかぽかで心地よい感じです。(ホント、真夏の登山とは思えない涼しさです)

では今日の展望を北アルプス方面から右回りでご紹介。北アルプス方面だけ少し雲がかかっていますが、でも展望はそんなに悪くありません。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

槍穂高をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

焼岳方面をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

笠ヶ岳方面をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプスをズーム。逆光気味でシルエットになっていますが、北岳の横に少し見えるのは富士山でしょうか。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

中央アルプスをズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

御嶽山。こちら側は雲一つ無い素晴らしい快晴となっています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

8時49分、そろそろ次の目的地である富士見岳に向けて下り始めます。

登ってくる登山者もだんだんと増えてきまして、狭いところでは少しですが渋滞していました。

9時14分、再び肩の小屋に戻ってきました。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

途中で先ほどまで登っていた剣ヶ峰を振り返ります。今日は気温が低く風が強いせいか、この時間になっても全くガスがわかず、きれいに見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

雪渓をズーム。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

では富士見岳に登ります。

9時40分、富士見岳山頂到着。

ではここからの展望をぐるりとご紹介。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ここも風が強く、じっとしていても寒いので、写真だけ撮ったらさっさと下ることにします。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

下に見えるお花畑をズーム。一面に花が咲いているのが見えます。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

10時1分、畳平到着。

まだ魔王岳に一度も登ったことがありませんでしたので、時間があればそちらに登ろうと思っていたのですが、10時5分発のバスに乗れそうでしたので、魔王岳はまた次回にしてバス停に向かいました。
次の写真は下るバスの窓から撮影した乗鞍岳の写真。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

観光センターまで下ってくると、さすがに気温が高くなり、やっとTシャツ1枚で過ごせるようになりました。と言うか、上と比べて暑すぎです(^^;。
10時54分、駐車場から乗鞍岳を見上げると、なんとまだガスが全くかからずにくっきりと見えていました。夏にこんなこと、あるんですねえ。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)