ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

高ボッチ・鉢伏山ハイキング(2010年11月)

日にち:2010年11月19日

場所:長野県岡谷市/塩尻市

コース:鉢伏山荘→鉢伏山→鉢伏山荘、高ボッチ高原

天気:晴れ

この日は朝、山梨県の三ツ峠山に登りに出かけていたのですが、その後自宅に帰る途中、上空どこを見ても一つも雲が無く、しかも全ての山がくっきりと見えているというスーパー快晴ということで、再び自宅近くの展望の良い山にそのまま向かうことにしたのでした(^^;。向かった先はほぼ長野県の中央部にある高ボッチ・鉢伏山です。中央道をそのまま岡谷まで乗り、岡谷ICで降りて鉢伏山に向かいます。
途中に今年の道路冬期閉鎖は12月10日と書かれた看板がおいてありました。

高ボッチの道路の脇にはこんなに雪が残っている部分がありましたが、まあこれはごく一部分でほとんど道路上には雪が無く、まだノーマルでも登ってくることが出来ると思います。(私は既にスタッドレスに替えています)

12時34分、鉢伏山駐車場に到着。ちなみにここは基本的に有料(500円)の駐車場でして、この日も駐車場の入口の小屋に管理人さんがいました。

12時37分、準備をして歩き始めます。この辺りはそれほど風も強くなかったのですが、山頂近くでは冷たい西風が強めに吹いていました。

左側に見える美ヶ原。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

後ろを降りかえると、白馬、そして遠く頸城山塊の山々まできれいに見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

お隣の三峰山、そして遠くに浅間山。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

浅間山をズーム。

日射しはあるのですがとにかく風が冷たく、少しでも体を温めようと少し早歩きで登っていきます。そして12時48分、山頂標識にある場所を通過。

12時50分、展望台に到着。

360度見回しても青空ばかりで、今日は長野県内にはまるで雲がほとんど無いかのようです。ただし風が強く、かなり寒いです。だからこれだけ見通しが良いのでしょうが。
ではここからの展望を八ヶ岳・南アルプス方面から右回りでご紹介。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山をズーム。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

南アルプスをズーム。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

御嶽山をズーム。この時間になると日射しの向きの関係で雪の状態がいまいちはっきりと確認できませんが、でも今年の冬は営業しない御岳ロープウェイスキー場の上の方も少し白くなっているような気がします。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

乗鞍岳をズーム。まだMt.乗鞍(今までの乗鞍高原温泉スキー場が改名)のゲレンデまでは白くなっていないような感じです。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ここからの北アルプスの大展望は本当に素晴らしいです。まず槍穂高をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

常念岳、燕岳方面をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

針ノ木、蓮華岳方面をズーム。奥に立山も見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

爺ヶ岳から白馬岳方面をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

頸城山塊をズーム。火打はもう真っ白です。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

13時2分、あまりに寒いので、写真だけ撮ってすぐに戻ります。13時17分、駐車場到着。
続いて帰りに途中にある高ボッチにも立ち寄ってみます。こちらは駐車場から正面に北アルプスの大展望が楽しめるということで、この日も多くの車が停まっていました。

13時30分、高ボッチ山頂に向けて散策路を進んでいきます。

13時35分、あっという間に高ボッチ山山頂に到着。まあ登ると言うよりはほとんど水平移動でしたが。

ここからは八ヶ岳、そして諏訪湖の展望が素晴らしいです。ではまず八ヶ岳から。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

ここに来る時はいつも早朝でしたので、日射しの関係で八ヶ岳方向は完全に逆光となり、いつもシルエットだけの写真でしたので、このような写真はやはり昼間来ないと撮影できません。
赤岳方面をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

蓼科山をズーム。手前には車山、霧ヶ峰、鷲ヶ峰が見えています。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

富士山をズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

南アルプスをズーム。


(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)

西側にはなだらかな高ボッチ高原が広がっています。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

北側に見えるのは先ほど登ってきた鉢伏山。


(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)

今日はあまりの天気の良さに誘われて、三ツ峠山、富士河口湖紅葉まつり、そして最後に高ボッチ・鉢伏山とあちこち出歩いてしまいました(^^)。