日にち:2010年5月8日
場所:長野県美ヶ原
コース:扉峠→茶臼山→扉峠
天気:晴れ
前日読んだ「信州日帰りでゆく山歩き 中信・南信」の中で、良く登る三峰山のすぐ北側にある茶臼山が紹介されていて、標高も2006mと比較的高いことから展望も良いだろうと快晴のこの日の早朝、その展望を楽しみに出かけてきました。
茶臼山は美ヶ原台地の南端に位置するピークで、登山ルートはいくつかあるようですが、上記本の中でも紹介されている扉峠からのルートを登ってみました。
自宅を5時45分に出発して霧ヶ峰経由で登山口の扉峠に向かいます。そして6時35分、扉峠の道路脇の駐車場に到着。
準備をして6時43分、道路の反対側にあるこの登山道の標識から登り始めます。
急な斜面をジグザグに登る急登が続きます。
6時56分、やっと尾根の上に出ます。周囲の展望が一気に開け、休憩場所にもなっています。気温は少し低めですが風もほとんど無く、暑くもなく寒くもなくと言う感じです。
ではここからの展望を北アルプス方面から左回りでご紹介。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
槍穂高、常念岳をズーム。
(クリックすると1600×1200pixelの画像が見られます)
乗鞍岳をズーム。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
鉢伏山とその向こうに中央アルプス。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
中央アルプスをズーム。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
三峰山とその向こうにちょこんと南アルプス。
八ヶ岳と車山・霧ヶ峰。
ここからはしばらく尾根上のほぼ平坦な散歩道となります。正面には目指す茶臼山が見えてきます。
緩やかに鞍部まで下った後、山頂まできつめの登りが続きます。
7時39分、茶臼山山頂に到着。山頂には既に一人、先客がいましたが、今回すれ違ったのはその人だけでした。山頂は比較的広いです。ちょうど西側に森があって北アルプス方面の展望が無いのが残念ですが、そちら以外は大展望が楽しめます。
山頂は風が強いかなと思っていたのですが、西側に森があるせいもあってかほぼ無風状態でした。
ではここからの展望を八ヶ岳方面から右回りでご紹介。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
南アルプス甲斐駒、北岳、仙丈ヶ岳をズーム。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
御嶽山をズーム。朝はもう少しくっきりと見えていたのですが、この時間になると多少かすんでしまっています。
森はパスして次は北側の美ヶ原とその向こうに浅間山。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
山頂でしばらく休憩しますが、ぜひ山頂近くからの北アルプスの展望を見てみたいと思い、登山道をもう少し美ヶ原方面に進んでみます。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
7分ほど緩やかに下っていくと左側の森が切れて、やっと北アルプスが見えるようになりました。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
林立しているアンテナ塔をズーム。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
槍穂高、常念岳をズーム。手前に見える街は松本です。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
ではそろそろ戻ることにします。今下ってきた道を登り返します。
帰りですが、山頂を8時21分に出て、駐車場に戻ってきたのは9時ちょうどでした。
次の写真は帰る途中に三峰山ドライブイン(まだ営業はしていなかった)で撮影した茶臼山の様子。
(クリックすると1024×768pixelの画像が見られます)
そして年間を通して何度も訪れているお気に入りの三峰山。
そういえば美ヶ原は過去に一度も来たことがありませんでしたので、今回が初めての美ヶ原となりました。