ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

高ボッチ・鉢伏山ハイキング(2009年12月)

日にち:2009年12月2日

場所:長野県岡谷市/塩尻市

コース:高ボッチ高原、鉢伏山荘→鉢伏山→鉢伏山荘

天気:晴れ

この日は朝からスーパー快晴になることが予想されましたので、冬期通行止めになる前にぜひもう一度行きたいと思っていた高ボッチ、鉢伏山に出かけてきました。
自宅を5時45分に出発し、高ボッチに向かいます。R20の塩嶺峠を越えてしばらく行った先にある高ボッチ高原はこちらの看板で右折して高ボッチに登っていきます。ちなみに今年の冬期通行止めは12月11日からの様です。

6時25分、高ボッチ到着。途中にある撮影ポイントには車がたくさん停まっていましたが、過去にここに来た中では今回が最も多くの車を見かけた気がします。数十台はいたのではないでしょうか。皆考えることは同じということでしょう。
ここに来るまで、路上には特に雪はありませんでしたが一部で多少凍結していました。

まだ日の出前ですので、多少待つことも想定してしっかり防寒して高ボッチ山頂に向けて歩いていきます。

6時36分、高ボッチ山頂に到着。風もほとんど無く、凍えるほどの寒さではありません。

多くのカメラマンが思い思いの場所でカメラを構えて日の出を待っています。

日の出前にここを訪れたのは今回が初めてですので、せっかくですので日の出前の風景を撮影しています。では八ヶ岳から右回りでご紹介。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

八ヶ岳をズーム。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

富士山をズーム。諏訪盆地はすっかり雲海に埋もれています。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

南アルプスをズーム。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

槍・穂高をズーム。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

6時49分、やっと日の出です。八ヶ岳の横岳のあたからオレンジ色の光がぴかっと差してきました。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

御嶽山をズーム。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

乗鞍岳をズーム。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

槍・穂高、常念岳をズーム。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

白馬岳方面をズーム。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

太陽はあっという間に八ヶ岳の上に昇っていきました。

日が昇ってしまうと、多くの日の出を撮影しに来た人は車の方に戻っていきます。私も車に戻り、次の目的地である鉢伏山に向かいます。そして7時18分、鉢伏山の駐車場に到着。
既に車が2台停まっていまして、登っていく途中で上で撮影していた人とすれ違いました。

しばらくは登山道にほとんど雪はありません。

徐々に登山道上に雪が出てきます。雪はせいぜい10cmほどでクラストはしていませんでしたので、特にアイゼン無しでも大丈夫でした。さすがに登るに従って多少風が出てきましたが、冬にしては弱い方だと思います。

7時38分、鉢伏山山頂近くにある展望台に到着。

ではここからの展望を八ヶ岳方面から右回りでご紹介。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

御嶽山をズーム。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

乗鞍岳をズーム。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

槍・穂高、常念岳をズーム。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

白馬岳方面をズーム。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

県北部の頸城山塊をズーム。火打はかなり白く見えますが、それ以外の山はほとんど雪が無いように見えます。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

じっとしていると寒いので、7時47分、そろそろ下ることにします。
下っていく先に見えるのは美ヶ原です。ここも雪はほとんど見えません。

美ヶ原の右端からちょこんと見えているのは浅間山。

北アルプスを正面に眺めながら下っていきます。

8時2分、駐車場到着。時間が遅かったせいもあってか、こちらでは途中ですれ違ったのは一人だけでした。
帰りにもう一度高ボッチの駐車場に車を止めて景色を眺めます。

今登ってきた鉢伏山。

今朝は 快晴に加え、冷え込んだせいで遠くまで見通しも良く、展望には最高の朝となりました(^^)。