ようこそ、あなたは 人目のお客様です。( Since 1999/2/2)
本日のアクセス数: 昨日のアクセス数:

トップページ

情報室
IT資格情報
所有資格
実験室&作品展示室
談話室
遊戯室
趣味の部屋
購読雑誌紹介
プロフィール
雑記帳
気ままにブログ

業務紹介
 ・会社案内
 ・業務内容
 ・サポート料金表
 ・使用機器
 ・主な業績

メ−ル送信
備考
ページ毎アクセス集計
サイトマップ

根子岳・四阿山登山(2009年7月)

日にち:2009年7月11日

場所:長野県菅平高原・四阿山

コース:菅平牧場駐車場→根子岳→四阿山→中四阿→菅平牧場駐車場

天気:曇り時々晴れ

今週も前日になって急に週末の天気がまあまあとなりましたので、以前より一度歩いてみたいと思っていた根子岳(ねこだけ)・四阿山(あずまやさん)に日帰りで出かけてきました。ちなみに根子岳、四阿山にはそれぞれ菅平スキー場、あずまや高原ホテルから冬にバックカントリーで登ったことはありますが、今回のルートは通るのは初めてとなります。
残念ながら上の方はガスっていてあまり展望はありませんでしたが、でもたくさんの花を見ながら歩くことが出来、また特に今回楽しみにしていた根子岳南東斜面を歩く時だけは晴れ間がのぞき、気持ち良く歩くことが出来ました。

朝、自宅を5時20分に出発し、菅平を目指します。菅平高原スキー場ダボスゲレンデ前を通って菅平牧場に入りますが、このあたりは道路をどっちに進んで良いのか戸惑う場所が多く、なれていない人は迷うところだと思います。牧場の入口に料金所があって200円を払うことになるのですが、朝はまだ誰もいませんでしたので帰る時に払うこととして中に入ります。7時ちょうど、駐車場到着。駐車場はNo.1からNo.5まで用意されていますが、まだ一番上のNo.1も10台ほどしか停まっていませんでした。

下の方はまあまあ晴れているのですが、正面に見える根子岳は上の方だけ雲がかかっています。ここからはちょっと見えませんが、隣の四阿山も同様でした。まあ登るうちに晴れてくれることを期待して登ることにしましょう。

駐車場のすぐ上で四阿山方面と根子岳方面の登山道の分岐があります。なおここにはきれいなトイレもあります。

まずは根子岳に進んでみます。7時6分、牧場脇の登山道を歩き始めます。

登山道の両側そして牧場内にはたくさんの花が咲いていました。

後ろを振り返ってみると、菅平がきれいに見えていました。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

この森の中は風がほとんど無く、むしむししてものすごく汗をかきました。レンゲツツジは下の方はもう終わっていましたが、登るにしたがってだんだんと見頃になって行きました。

8時18分、根子岳山頂到着。途中で休憩することなく一気に登ってしまいました。なお登る途中で誰とも会いませんでしたし、山頂も私一人だけでした。ただ登山道の踏み跡を見ると私より何人か先行している人がいるようです。
風が少し強く、汗びっしょりのTシャツ1枚では一気に寒くなりました。山頂はほぼガスっていて時々ガスが切れて下が見えるという状況でした。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

上の写真は四阿山方面なのですが、そちらだけは次から次へとガスがかかっていて、全く山が見えません。うーん、残念。
8時30分まで休憩し、次に四阿山を目指します。

次の写真は今降りてきたルートを振り返ったもの。片側は切り立った崖になっています。

ガスが切れて中四阿の尾根がくっきりと見えてきました。帰りはその尾根を下る予定です。

しばらく巨大な岩と木の間の狭いルートを進んでいきます。

ここからお楽しみの根子岳南東斜面です。なぜお楽しみかというと、この斜面をいつか冬にバックカントリーで訪れてスキーで滑ってみたいと思っていまして、今回はその下見でもあったのです(^^)。
上空は青空になったのですが、ただ四阿山だけは相変わらずすっぽりとガスに覆われています。

おお、素晴らしい斜面ではないですか。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

次の写真は後ろを振り返ったもの。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

次の写真は斜面を下り終わってから振り替えたもの。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

さてこの先は四阿山に向けて登り返しです。最初は緩やかでしたが後半は急登が続きます。そしていよいよガスに突入です(^^;。

急な登りが終わったと思ったらほとんど平坦となり、間もなく中四阿からの登山道が合流します。9時21分でした。

この先は以前にバックカントリーで来た時に通ったルートとなり、季節は違いますがなんとなく地形は見覚えがありました。最後の山頂に向けての急斜面ですが、途中まで木の階段が続いていました。

9時31分、四阿山山頂到着。

次の写真は、このすぐ先の群馬県側です。

ガスって周りが全く見えませんので、ちょっと早めですがお昼としてのんびりすることにします。
ただ待てども待てどもガスが晴れる様子は全くなし...。それでも時々ガスが薄くなることがあり、その時に撮ったのが次の3枚です。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

私が山頂にいた時間、既にいた人、後から登ってきた人合わせて10人ほどいたでしょうか。ただ下っていく時に大勢の人とすれ違いましたので、その後山頂はにぎやかだったのではないかと思います。
10時30分まで待っても状況が変わらないため、諦めて下り始めます。先ほどの分岐まで戻り、そこから中四阿の方に下っていきます。

しばらくは尾根上を緩やかに下っていき、途中から中四阿の尾根に乗り換えます。

この中四阿の尾根ですが、緩やかな尾根で展望も良く、歩いていて気持ち良かったです。

右側に見える根子岳。


(クリックすると800×600pixelの画像が見られます)

左側後方は今下ってきたルートです。どうやら上部のガスも大分晴れてきたようです。

この分岐はダボス牧場登山口の方に進みます。11時15分でした。

あとはひたすら下るだけです。最後は牧場の横を下っていき、

牧場の中の舗装道路を駐車場に向けて歩いていきます。

12時5分、駐車場到着。アイスクリームを食べて帰りました。